教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒WEBデザイナーの手取りについて質問です。

新卒WEBデザイナーの手取りについて質問です。新卒WEBデザイナーです、手取りがどのくらいか知りたいのでどなたか詳しい方教えていただけないでしょうか・・・ はじめまして。 春からWEBデザイナーとして新卒で働く予定です。 税金などたくさんひかれると聞いて、自分の手取りがどのくらいか知りたくて書き込ませていただきました。 以下基本情報です。足りない場合はすぐ付け加えますのでどなたかご回答よろしくお願いいたします。 ・年齢は22歳(今年23) ・新卒採用 ・独身 ・扶養親族等なし ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、傷害保険に加入と書いてありました。 ・交通費全額支給(1ヶ月1万円程度です) 以上です。よろしくお願いいたします・・・!こういったことがまったくわからず、春から一人で生活できるのか不安で。。。 上記情報にたりないものがありましたらご指摘お願いいたします。

補足

ご指摘いただいてから気づきました・・・! 確かに、基本給がかいてありませんでした。 初歩的なミスをしてしまって本当にすみませんでした。 基本給は212,000円です;

続きを読む

1,908閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    根本的な問題として、給料が記載されておりませんので業界の新卒が年収200万~250万くらいとして計算します。 低い方でみた方がいいでしょうから、月17万(年収204万)交通費月1万支給として計算すると・・・ 健康保険 7,380円/月 厚生年金 13,496円/月 雇用保険 1,020円/月 社会保険料控除額 21,896円/月となります。 ∴源泉所得税 2,860円/月 手取額としては、155,244円/月くらいと考えられます。 それ以外に住宅手当等が有れば、手取額及び控除額も増えますがこのくらいでしょう。 お住まいの地域によっても、収入が大きく異なる場合もありますので参考程度に考えていただければ幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 額面に0.8~0.85くらいを掛け算したものが、おおよその手取りの目安ですね。 額面20万円なら、16万~17万くらいがおおよその手取りってことです。 掛け合わせる0.8~0.85っていうのは、質問者さんの年齢だとだいたいこれくらい、っていう 私の経験則からはじき出した数値です。 年齢が上がると、掛け合わせる数値はもう少し小さくなっていきます。 あくまで目安です、ってことをくれぐれも忘れずに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる