教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お恥ずかしい話ですが 息子がコンビニで働いてまして、不正しました。 金額は18000円で 警察に連れて行かれ…

お恥ずかしい話ですが 息子がコンビニで働いてまして、不正しました。 金額は18000円で 警察に連れて行かれ、親と一緒に謝りに来て欲しいと言われ、警察の方も 一緒に謝りに行きました。お金は弁償しましたが 賠償金が入るとの事で 嘘をついて、店を休んで 代わりに店長が入ったりしたのと、調査した時間の分を賠償して欲しいとの事で息子は今は支払いが出来ませんて言ったら 借りて来てでも 払わんかいともう脅しです 警察の方が、給料も支払ってないみたいだし そこから天引きでいいのではと言ってくれました。 私は全面的にこちらが悪いので給料は貰えないけど 賠償金の事は分からないので明細を持って相談に行きますて言ったら 態度が代わり、給料貰って貰わないと、店側が不利になるから 全部計算して、残りを 一週間後に渡しますて 言います。 息子はもう行かないといいますが 賠償金の事もあるし このまま放置て訳にはいかないでしょう? 息子は働いてる時に 一人で夜中に仕事してました。 お店は繁華街で忙しいです 一人だと休憩も取れませんが給料は休憩分引かれてます。 昼間に仕事もしてますが あまりにも人手が居ないと休んででも行ってました。 店側は勤怠のデータ 消してる事もあると言ってます。 こちらが悪いので なんとも言えませんが 休憩の事とか、時間外 働いてて給料にはついてないことは 言えませんか? 長々と分かりつらいとは 思いますがよろしくお願いいたします。

続きを読む

255閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    賠償要求されたことに対して、幾ら同行の警察であろうと口出ししてはいけませんし、本当にそんなことを言ったのか疑問があります。 それならば告訴しますか、と警察は言わなければいけません、管轄外ですから。 賠償請求したければ、店側が正式に訴えを起こせばいい事で、言われたからと言って何もビビルことはありません。 個人的解釈では、返金した時点で、先方が受け取った時点で損害賠償は済んだと判断してもいいと思います。そうでなければ相手先は一円たりとも受け取ってはいけないんです、分割払いをその場で合意をしたのであれば、不正をした店の金を先に支払う事でもいいと思いますがそうでなければ済んだことになると思いますよ。 貴方の方から、先方の言いなりに示された金額を支払う事は絶対にしてはいけません、こういう場合は必ず多い金額を請求されます、正当であるかどうかは家裁に行かなければ、警察も口は出せません。「調停に持って行かせてもらいます」と言い切ましょう。私は絶対に取り下げると思います。

  • 犯罪者が言い訳すんじゃねーぞ底辺。

    ID非表示さん

  • 給料は必ずうけとってください 賠償金は弁護士まじえて 話し合いをしましょう もうこのまま放置で…とか そんな風に教えるのですか? 今後も不正をしても そうやって逃げればいいや って学びますよ 息子サンがやってしまった後始末 親がきちんとやらずして 誰がやるのでしょう。 その背中を見て育つ息子サンは 将来どうなりますか あと時間外や給料のことですが 証拠を揃えて 労働基準監督署へ訴えてみるといいです

    続きを読む
  • 警察にも行ってきたのでしょ? そこに、身元引受人である親が行き、損害額は弁償。 しかも、事件は、店の中で店員がやったことだった。 これって、警察も介在したけれど、当事者(と後見人である親)が話し合って起訴しないことにした(あるいは、取り下げた)のですよね? したら、もう18,000円の件は解決して話は終わり。警察まで行き一度取下げたら、2度と訴えることはできません。 しかも、例えば、「損害賠償もするから、訴えは取り下げてくれ」と頼んで取り下げてもらった後に、損害賠償もしなかった場合、『賠償の約束を破ったから、やっぱり訴える』なんていうこともできないんですよ。警察は、一度取り下げたら、それで終わりです。 賠償しないから、というのは民事で争ってくれと言われるだけです。 警察から帰らされた時点で、18,000円の件は終わっている。と考えて良いです。 で、働いた分の給与は全額支払われる。それも当たり前です。 店長も、そこのところは解っているようで、不払いは店の落ち度であり、その後の請求に支障をきたすと思っているのでしょう。 園力なく、働いた分は受け取るべきです。 そして、損害賠償については、その場で相手の言いなりになることなく、どういう案件で、どのくらいの損害があると計算しているのか、内容を確認させてほしい、と明細をもらってから、必要な賠償はする。という姿勢で臨みましょう。 まず、欠勤で代理が働いた分とか、不正を調べた時間の賠償なんて、かぎりなくゼロです。 「明細をもらって調べたが、支払う必要性はないようだ。」ともで返事をして終わりにして良いと思います。 それで、どうしても賠償請求するというのなら、どうぞ裁判でもしてください。と相手にしないことで、この件は終わりになるだろうと思います。 あとは、息子さんに、自分がどんなに嫌な思いをしたり、苦しいことを強いられても、不正はダメだと、諭してください。 魔がさしたのでしょう。今後の人生のために、反省させましょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる