教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事と幸せについて。 私は14卒の社会人で、現在とある自治体の正規職員として働いています。 出身大学は地方の大学…

仕事と幸せについて。 私は14卒の社会人で、現在とある自治体の正規職員として働いています。 出身大学は地方の大学で、その大学がある街は雰囲気や街並みがとても好きでした。しかし、その街は実家からかなり距離があることと、跡継ぎの問題もあって、地元から近い街で就活をした結果、実家から近い自治体で働くことになりました。 今働いてる自治体は財政的にそれなりに裕福であり、給与水準や仕事量など、勤務条件は決して悪くないのですが、大学時代過ごした街と比べると、どうしても風土的にあわないです。 非常に表現しにくいですが、過去からのしきたりや、独特の人間性、文化などがどうにも苦手で、住み始めてほぼ1年になりますが未だ『住めば都』ではありません。 願わくば、大学時代過ごした街で働きたいのですが、地方都市ならではの財政難、それに伴う人員及び給与のカットがあるそうで、現在の労働条件と比べると不安があります。 しかし、その街自体は好きなので、その街のためなら給料が下がろうがその街で働きたいという意志はあります。 ここで出てくるのが跡継ぎの問題で、将来的には介護や墓守の役割があるため、うかつに就労先を決められません。 実際親に相談しても反対されるばかりで話になりません。 自分の意思と家族の意見、互いに食い違っていますが、第三者の目から見たら私はどちらのほうがより幸せになれそうでしょうか?

続きを読む

88閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「どちらのほうがより幸せになれそうでしょうか? 」 わかりません。自分のことも他人のことも、未来に起こることは誰にもわからないのです。今ある状況、情報から自身が決断するしかないのです。 「介護や墓守」とありますが、それは親の都合です。あなたにはあなたの人生を自由に生きる権利があります。しかし、どうしてもそれが重要とあなた自身がそう考えるなら、そうするしかありません。何を重視するか(優先するか)で自身が決断するしかないのです。 しかし、一般的に考えれば、今の人生をそのまま続けるのが安全といえます。 特に、婚姻→子を作り家庭をもつ、というライフプランを当然と考えるなら、今の安定した職業から外れるべきではないと思います。 あなたの今の考えは、多分に学生的な(理想主義的な)考えといえます。 「結婚して家庭を持ち、親とも良好な関係を保ちつつ、出来るだけ長生きする」という世間一般のライフプランを望むなら、これからは金(収入)を第一とし、保守的な考えで行動すべきです。 でも、人生は一度きりですよね。 「後で後悔しないか」をよくよく自身に問いかけて、冷静な判断をしてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる