教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中に退職する時も 1カ月前に言わなければならないのですか?

試用期間中に退職する時も 1カ月前に言わなければならないのですか?

補足

体調を崩してしまい ここの所毎日早退させてもらっています。 鬱がひどくて…

1,347閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試用期間だろうが何十年勤務していようが 労使ともに合意すれば即日退職も可能です。 ただこの労使ともに合意するために スムーズにいくのが雇用期間に定めが無ければ1か月前、 雇用期間に定めがあればその更新の有無を聞かれた時に この辺りが一番だと言うだけです。 ただ今回はトピ主さんの身体の調子もあるでしょうから 医師に診断書でも書いていただいて 退職をお願いすれば 即日とまではいかなくても 比較的容易に退職は可能なはずです。 体調がお悪いから大変でしょうが だからと言って電話や郵送のみで済ませようとすると なおのことこじれてしまうこともあるので できる限り会社に赴いて面と向かって できる限り丁寧にお願いしてください。 お大事に。

  • 具体的な日付を挙げずに「(できるだけ早期に)退職したい」とだけ言えばいい。 会社が都合の良い時期を言ってくるでしょう。 あとは交渉。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる