教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの引き止めは社交辞令ですか?本気ですか?

バイトの引き止めは社交辞令ですか?本気ですか?公務員浪人中のフリーターですが、今年春の試験に向けて集中するため、バイトを3月中に辞めようと思っています。しかし、そのことを店長に相談した所「在籍だけしておいて試験が終わるまでは月に2、3回くらいだけ出て、試験が終わったら年度末まで続けたらどう?○○君には戦力として期待しているから辞めないでほしい」と引き止められました。 ただ、試験が終わるまでと言っても、国家公務員から地方公務員、国立大学法人まで幅広く受けるため、最短でも4か月程度、長ければ半年以上も月2、3回の出勤をすることになり、あまりにも申し訳ないし、同僚の目もあり居心地が悪いです。 私が一人いなくなった所で直ちに業務が滞るような人員配置ではありませんし、だからこそ月2、3回でもいいと言ってくれているのだと思います。 店長は弱い立場の人の気持ちがよくわかる優しい人です。 ワケアリの経歴を持ち、アラサーのフリーターになりながらも公務員になろうとする私を叱咤激励するつもりで引き止めてくれたのかもしれません。そうだとすると真に受けて本当に月2、3回の出勤を何か月も続けるのはマヌケですし、単なる迷惑です。 私は店長の引き止めをどう受け止めるべきでしょうか?

続きを読む

933閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も引き止めの経験ありました。 どうしても辞めたかったため、結局辞めたのですが、その後困った時に臨時で入ってくれないかとのご連絡を頂いた経験があります。 こちらとしてはやめたバイト先に顔を出すのも気まずいのでお断りしましたが。 質問者様からのお話だけからでは断言できませんが、店長さん的には続けてほしい思いがあるのでは、と思いますが…。 そもそもバイトを全く続ける気がないのであれば、あれこれ詮索せず素直に感謝の言葉を伝えた上で辞意を伝えればよいと思います。 続けたいけれど、相手の負担が気になるのであれば、どれくらいの期間出勤が滞るかを伝え(店長さんはそんなに長期間ではないと思っているかもしれませんし)、店長さんの気持ちがありがたいが、自分の存在が負担になるのではと感じるが続けても差し支えないか聞いてみてはいかがでしょうか。 優しい方ならば、色々相手の気持ちを想像するより、ありのままの気持ちを伝えて相手の意図を聞いた方が良いのではと思います。 お互い「在籍してくれたら嬉しい」「働けるものなら続けたい」という状態であるならば、「社交辞令だろう」との推測で辞めてしまうのは悲しいことですし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる