解決済み
高卒消防士(政令指定都市)を考えているのですが、賃金について不安があります。普通に生活ができて、家族を養っていける程度の賃金は得られるのでしょうか。また、事故や怪我で職務に支障が出てしまうような場合は退職をしなければならないのでしょうか。
251閲覧
そりゃ最初から20万も30万も貰いたいなんてのは無理だけど、長く勤めていれば上がることはあっても下がることはないので、それなりの生活をしてれば心配いらんよ。福利厚生がしっかりしてるから、扶養手当やら結婚給付金やら出産給付金なんかも出る。怪我や病気だが、そのために、療養休暇や休職制度で3年(だっけ?)は休める。じゃなくても、現場は無理と判断して事務系に異動やな。何も現場だけが消防じゃないんや。 何を言われようが公務員や。入ってからのことを心配する前に、入る心配をしたほうがいいんじゃないの?
消防士として働ける間は、普通に生活に支障が出るような給与体型ではありません。しかし、一定の年齢になるといつまで現場というわけにはいきません。この時に将来を含めての選択をする時期がきます。高卒で政令指定都市での就職とのことです。高卒だからと言うわけではありませんが、管理職になるには試験があります。現場では有能でも職制が単純に上がるわけではありません。 自己やケガをした場合ですが、公務なのか私傷病なのかで大きく異なります。公務ならば直ちに退職を考える必要はありませんが、私傷病なら公務員といえどありえます。
給料は,それなりにもらえます。 20代半ばで結婚して,子供を作る人だっていますからね。贅沢さえしなければ,ちゃんと生活できます。 怪我や病気で職務に支障があれば,その状態で勤務できる職場に配置転換されます。 例えば,救助隊にいたけれど,交通事故で足に大けがを負い,救助隊員としての活動が出来なければ,事務系の仕事に回されます。 職務中の事故の場合は「公務災害(一般で言う労災)」になりますので,医療費や給与について,一定の補償があります。 仕事以外のけがや病気(私傷病)でも,病気休務や病気休職という制度があって,長期間(3年程度)の休業でも免職とはなりません。 但し,休職の上限まで休んでも復職できない場合は「分限免職」という処分で退職させられます。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る