教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣スタッフの試用期間延長はよくあることですか?また、その後の対応について アドバイスをいただきたいです。

派遣スタッフの試用期間延長はよくあることですか?また、その後の対応について アドバイスをいただきたいです。現在1ヶ月の試用期間中です。 派遣先紹介の時点で、「1ヶ月の試用期間後、3ヶ月ごとの更新」と聞いて いたのですが、先日派遣元から「先方が次も1ヶ月の契約を希望している」と言 われました。私の事務処理能力や態度に問題があるか、社風に合わないのかと 思い尋ねましたが、理由は特に述べていないようです。 派遣先は曰く付きの職場で、前任の方々が数日で辞めたり、試用期間中に能力 なしと判断されて契約終了になったということを事前に聞いていたため、努力をして 必死に指導を仰ぎ、ついてきました。 1ヶ月で判断できる業務内容ではないとも思うのですが、当初の説明と異なる試用 期間の事実上の延長は、認められるのでしょうか? 何が理由が不明のまま勤務したところで、いきなり契約終了ということにもなりかね ないと不安です。 理由をうかがって改善点があれば改善しながら勤務するか、また婉曲的な肩たたきと 考えて次の1ヶ月で自ら終了するべきか、悩んでいます。 皆様のアドバイスをお聞かせください。

続きを読む

790閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「試用期間の事実上の延長は認められるのか」については詳しくないのでわかりませんが。 試用期間が延長されるってことなんでしょうか。 契約期間が今回だけ短くなり1ヶ月になった、ということではなくて? 派遣で働いた経験がありますが、 派遣先が、派遣会社に理由も述べず、契約の条件を簡単に変えてしまえるものなんでしょうか? ビックリです。 理由はちゃんと伝えられている、と考えるのが自然だと思いますが、聞かせて欲しいですよね。 言ってもらえないと、 何か問題があったとしても、改善のしようがありません。 曰く付きの職場、ということですが、 働いてみていかがですか?このまま働き続けたい、という気持ちですか? もしそうなら、派遣会社に聞いてみるべきだと思います。 派遣先の、自分に対しての評価はどういうものか。 今回の契約条件の変更は、肩たたきのようなものか。 以前にも、このような条件の変更はあったかどうか。 派遣先との過去の諸々を、派遣会社はもちろんわかっている訳ですから、 もし、本当に理由がわからないのなら、過去をふまえて推測してもらう。 派遣先が、何をマイナス材料にしているか、ですね。 あとは、 安心して働いていける環境があるかどうか、を確認した方がいいと思います。 元々、曰く付きである上に、今回のこと。 とても不透明ですよね。 それと、今の派遣会社は信頼できますか? 今回のことを、納得いくまで相談できる環境があるかどうかも大事なポイントです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる