教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途採用の正社員で入社1~3ヶ月で辞めていく人をどう思いますか。 最近入社2ヶ月で辞めていった事務の女性がいます(…

中途採用の正社員で入社1~3ヶ月で辞めていく人をどう思いますか。 最近入社2ヶ月で辞めていった事務の女性がいます(40代、夫と高校生の子供1人の3人家族らしい)。普段はニコニコ働いていたのに何故いきなり辞めたのか不可解です。 会社と相談の上、来年1月付けの退職願を提出したら体調を理由に翌日から会社に来なくなり、退職日を「最近の日付」に書き換えた退職願を一方的に郵送してきたらしいです。その後会社から電話をしても繋がらないという事でした。 理由を聞いても「週2日の残業で家族に迷惑をかけてしまった」とか「何かミスがあったときに責任を取る自信がない」など、「そんなの入社前に何となく分かる事では?」といった理由だったそうです。 ちなみにブラック企業や違法企業ではありません。 社員は20人程度、他の社員は皆何年も在籍している、都心にある普通の不動産系だと思います。特に上司が怒鳴ったり、怒ったりする会社でもありません。 ざっくりですが、初任給は男性35万、女性25万程度。 上司に聞いたら、「履歴書で転職の多い人は最初から省いている」らしいのですが。。 退社理由なんて本人の自由なのは分かりますが、どういうつもりだったのでしょう。。。 似たような事が周囲で起きた事があったり、実際に経験した事がある方がいらっしゃれば教えて下さい。

続きを読む

48,083閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    家庭等の純粋な私事都合なら無限に可能性が考えられます。 そうでない場合、 *並行応募先の他所(本命クラス)から採用の声がかかった *何かの取材上の潜入調査員 *産業スパイや探偵の内偵調査 などなど、目的あって計画的な短期間就労だったに違いないです。いまや電話さえつなげないんですから…

    6人が参考になると回答しました

  • 他人の事なんてほっとけや

    36人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 気づいてやれていないだけでセクハラとかの問題とかたまに聞きます。いじめとかも質問者様は気づいていないがあるというのも現実てきなことなんです。 意外とというとアレですが普通そうな方で急に辞める人がいるときは会社でひっそりと問題があることがあります。 もちろん全てを監視できるわけでないので会社に責任を問うのはなんとも言えませんが…

    続きを読む

    25人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 家族でやんごとなき事があったのでは? 例えば離婚とか・・・

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調査員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる