教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトをしてるのですが給料は 15日締めの20日払いとあるのですが 具体的に何日から何日までなのでしょうか? 週一…

バイトをしてるのですが給料は 15日締めの20日払いとあるのですが 具体的に何日から何日までなのでしょうか? 週一で入ってるのですが毎月安定した収入が得られません

続きを読む

104閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    それは毎月15日まで働いた分を計算して、20日に払う(入金する)という意味です。週に1回しか働いていないとして、もしその日が火曜日だとすると、来月のお給料は21日、28日、4日、11日の4回分です。 その次は、18日、25日、2日、9日の4回分ですね。 ですが9月分は16日・23日・30日、7日、14日で5日分がはいったはずです。 基本的に週1では月に4回くらいの計算ですからたいした安定収入には鳴らないと思いますよ。最低の数字として、月に4回(祭日などが休みじゃない条件で)と思って、5回働けた月はラッキーと思うのがいいです。

  • 15日締めの20日払い・・・・は、毎月16日から、翌月15日の間に就業した賃金を、纏めて20日に支給しますと言う契約です。 働いてなきゃ、安定収入があるはずがないです。 甘ったれるなと、もう一言申し上げます。

    続きを読む
  • >15日締めの20日払いとあるのですが 具体的に何日から何日までなのでしょうか? 普通に考えましょう。 15日で締めならば、次の勤怠開始日は翌日の16日になります。 従って、16日~翌月15日までが、給与計算の算定期間になります。 その給与を5日後の20日に支払う、という事です。(翌月20日払いではないですよね?) >週一で入ってるのですが毎月安定した収入が得られません ノーワークノーペイの原則通りです。 働いた対価として、賃金を得る訳です。 働いていなければ、それなりの賃金しか貰えません。 収入を増やしたいのであれば、バイトの回数を増やしましょう。

    続きを読む
  • 10月の給与の例で示します。 9月16日から10月15日までの労働時間に対する給与 これを10月20日に振り込む こんな計算です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる