教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これって基本給いくらになると思います? 総支給額22万5千円 住宅手当?円含む 手当(残業40〜50時間分)?…

これって基本給いくらになると思います? 総支給額22万5千円 住宅手当?円含む 手当(残業40〜50時間分)?円含む ※しかも試用期間6ヶ月社会保険なし 時給換算したら東京都の最低賃金割るのでは?と思ったのですが… だいたい基本給にあたるのはいくらくらいだと思われますか? 会社が公表してくれません。

続きを読む

311閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最低賃金の対象となるのは「基本給+各種手当」であり、住宅手当はこの各種手当に含まれる事になりますので例え幾らであったとしても最低賃金の計算対象に含まれますので、貴方の場合は見込み残業手当だけが最低賃金の計算の対象外となります。 (手当でも「家族手当」や「通勤手当」「精勤手当」は最低賃金の対象とはなりません) http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-12.htm ↑厚生労働省HP「最低賃金の対象となる賃金」に関して ここで、東京都の最低賃金ですが、現在は888円です。 所定の勤務時間数が解りませんが、1日8時間、月21日勤務で計算しますと 888円×8時間×21日=149,184円となります。 そして残業が50時間とした場合の残業代ですが 888円×1.25×50時間=55,500円となります。 149,184円+55,500円=204,684円ですので最低賃金を割ってはいない事になります。 ※以上の回答は此処に記載されている情報からのみの回答となります。

  • 詳細な条件が書かれていないので、正確な計算のしようがありませんが、例えば、1日6時間労働の勤務で週休2日として、毎日2時間残業して出勤日が20日とするとその月の残業は2時間×20日=40時間だったとします。この場合、2時間までお残業には割増賃金は発生しませんので、(6時間+2時間)×20日=160時間/月です。22万5千円/160時間=1406円/時間となり、全く違法ではありません。例え、残業50時間で計算しても時給は1300円を超えます。上記に様に、この価格では最低賃金を下回ることはありません。詳細な条件を提示しないとちゃんとした計算はできないよ。

    続きを読む
  • >総支給額22万5千円 これははっきりと明記されているわけですね。 >住宅手当?円含む これは金額が明確ではないということですね。 >手当(残業40〜50時間分)?円含む 残業時間に幅があるのはどうしてですか。 金額は明記されていないということですね。 >※しかも試用期間6ヶ月社会保険なし 完全に違法ですね。 >時給換算したら東京都の最低賃金割るのでは?と思ったのですが… その可能性はありますが、手当額が明記されていないので、はっきりはしません。 >だいたい基本給にあたるのはいくらくらいだと思われますか? 会社が公表してくれません。 これは手当額が明記されていないのですから、手当は含まれていないとみなすしかないのです。 ですから時間外手当も含んではいないことになります。 ということは時間外労働があれば全額支払う必要があります。 この会社、極めてブラックですがはっきり言って馬鹿ですね。 このようなでたらめでは、指摘されたら言訳できないのに。 だいたい基本給を公表しないということ自体が違法なのに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

住宅手当(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる