教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの求人で契約社員で雇用期間の定めありで12ヶ月(原則更新)はどういう意味ですか? アルバイトより不安定な働…

ハローワークの求人で契約社員で雇用期間の定めありで12ヶ月(原則更新)はどういう意味ですか? アルバイトより不安定な働き方なんでしょうか?

8,073閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    foxm4462さん ○ハローワークの求人で契約社員で雇用期間の定めありで12ヶ月(原則更新)はどういう意味ですか? アルバイトより不安定な働き方なんでしょうか? >1年間という雇用期間を定めて働く契約を結ぶということです。 原則更新されますので、勤務状況や業務の内容に問題がなければ、翌年も1年間の雇用契約を更新していただけるという予定ですが、勤務状況や業績の内容が悪かったり、会社の業績が悪くなれば、契約を更新していただけない場合も有り得ます。 期間を定めた雇用契約ですので、会社側は倒産してしまう様な理由や労働者に重大な問題がある場合でなければ、労働者を解雇することは出来ませんが、労働者も転職したいといった理由では退職を申し出ることも出来ません… 契約期間内は、アルバイトよりは安心して働けるでしょうし、社会保険等の福利厚生もあるでしょうが、反面責任ある仕事をしなければなりませんので、希望している働き方であるか判断しなければなりませんね…

    なるほど:2

  • 「原則更新」なら、翌年も、更に翌年も・・・ <正社員を将来、保証するものではありません> 一応、雇い続ける企業(絶対ではありません)ですので、 まぁ、「アルバイト」よりかは、安定してると言えますね・・・

    続きを読む
  • 書かれている通りです。 『時期が来たら更新するつもりですが絶対の保証は無いですよ』 つまり、例え何年働こうとも正社員にする気は無いと考えればよろしいかと。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる