教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前働いてた会社を9月半ばで退職し10月から新しい職場で働く予定だったのですが以前働いてた会社での雇用保険が解約されてい…

以前働いてた会社を9月半ばで退職し10月から新しい職場で働く予定だったのですが以前働いてた会社での雇用保険が解約されていなくて、10月から働く会社から雇用保険が入りっぱなしだから解約するよう言われ今からでは手続き状入社が2週間近く遅れると言われました。前の会社に問い合わせたら雇用保険を解約するのを忘れていたと言われました。この場合はそのロスした2週間分の給料を前の会社に請求しても大丈夫なのでしょうか?わかる人いたら回答宜しくお願いします

補足

回答ありがとうございます。仕事が特殊で除染作業なんですが大元の会社の雇用保険に加入しないと入社にならないみたいなんです。

続きを読む

99閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    雇用保険の脱退手続きがされていなくても(それにより加入手続きができなくても)、入社させられないような問題は生じません。 入社時期を遅らせる理由にならないのだから、不当なことをしているのは再就職先の方です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる