教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて質問します このカテゴリーで、誰かに仕事を募集してもいいんですか?

初めて質問します このカテゴリーで、誰かに仕事を募集してもいいんですか?俺は出来れば、クリスチャンに仕事を紹介してもらいたいのですが、 このカテゴリーで、そういうことをしてはいけないのなら、 出来れば、YAHOO知恵袋か、2ちゃんねるで出来るカテゴリーか、 スレッドを教えてください。 もし、ここでいいのなら、ここでいいですが、宗教カテでこういうことを やっては駄目なのでしょうか? 宜しくお願いします。

続きを読む

35閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人物の特定につながる行為は、それが質問の形を借りていても知恵袋ではNGです。 SNSなどのネットサービスでは、あらかじめ身分と連絡先を開示して会員登録して、それから初めて連絡を取り合えるものがありますが、全面信用してしまうと初めから悪意の者の詐欺行為に遭うリスクがあります。 教会の日曜学校など、直接顔を合わせる関係でも騙し騙されはあると思いますが、確率的にはネット世界よりもうんとリスクは小さいはずです。 「やっていけないかどうか」より、実社会よりは他人になりすませやすいネット世界を全面信用すべきではないですから、最寄りの教会の牧師とまず馴染みになるなどなさって、それから段階的に目的につなげていかれてはいかがでしょうか。 「出来れば」とありますように、クリスチャン完全限定でなくてよろしいなら、一般的な普通の方法で求人やパートナー探しをなさればいいですし。

  • 違反報告の項目に「宣伝、広告的な利用」があるので、「仕事を募集」は、これにあたるのではないでしょうか? もし、これに該当するとyahoo知恵袋の運営者が判断すると「違反」になり、知恵袋のどのカテゴリでも「仕事を募集」は出来ない・・・となると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる