教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料明細、欠勤減給について。 はじめまして。 試用期間二ヶ月経ち10日締めで給料明細を貰い欠勤減給で疑問に思い質問致…

給料明細、欠勤減給について。 はじめまして。 試用期間二ヶ月経ち10日締めで給料明細を貰い欠勤減給で疑問に思い質問致します。 諸事情により欠勤1日、時間休3時間の休みを先月頂きました。日祝の休みがあります。7月は1日祝日休みでした。 本題ですが、欠勤減給が32000円ありました。 基本給(月給)152500に対して欠勤減給が多すぎる気がするのですが、給料明細が簡素すぎて内約が全くわかりません。 この基本給に対して欠勤減給額は妥当なのでしょうか?

続きを読む

2,400閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    単純に計算してみると、欠勤による控除額が大きいような気はします。 欠勤による控除は、通常賃金の1.5倍で計算することができるのですが、 月給が152500円ということは、1日あたり7500円ぐらいですから、 1日の欠勤控除は、その1.5倍が限度になります。 また、欠勤控除のペナルティー(0.5)の部分は、月の賃金の10%を超えてはならないので、15000円を超えることができないことになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる