教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新規事業で個人宅の外壁塗装や防水その他リフォーム部を立ち上げたのですが、なかなか営業の方から、アポイントが上がってこずに…

新規事業で個人宅の外壁塗装や防水その他リフォーム部を立ち上げたのですが、なかなか営業の方から、アポイントが上がってこずに困っています。ネットで営業代行などを見たのですが、どのぐらい信憑性があるのかわかりません。 利用した方おられましたら、参考程度にお聞かせください。

1,605閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    当方、その類のお仕事に携わっている者です。 >なかなか営業の方から >アポイントが上がってこずに困っています アポすらなくて当然です。 営業アプローチ ↓ ご提案 ↓ クロージング ↓ 契約・施工 という、ご質問者様がやっている一昔前のスキームでは、まともなアポすらとれないのが今の当たり前なんです。 他の回答者様もおっしゃっている通り、その類の営業=ネガティブというのが一般消費者様の認識です。つまり、その類の会社側からアプローチが来る事、それそのものが不信以外の何ものでもないのです。それがここ数年の現実であり真実です。 という事は、最初の一歩目からして、ゼロスタートではなく大きな大きなマイナスからのスタートになります。 その大きなマイナスをひっくり返してアポまでもっていく、まして契約までもっていける営業力を持った営業さんが、そこら辺にいると思われますか?まずそうそういません。なら、それを自社内で育成できますか?これも新規で立ち上げたばかりではノウハウが蓄積されていないのですぐは無理です。むしろ、そもそもそれを育成できる育成力があれば、今現時点でアポだの営業だので悩んでいないはずです。 という事は、営業さん個人の営業能力を他の要素で補わなければいけません。そうするには、規模を大きくして数撃ちゃ当たる方式にしかありません。ですが、それには当然数打てるだけの資本と人数が必要です。 よって、今までのスキームでやろうとするには、いずれにせよ中小零細規模や新規で始めましたばかりの頃では、まず厳しい、というが紛れも無い現実です。 同じスキームでやっている大企業大規模以外の所は、皆同じ悩みを抱えています。 >ネットで営業代行などを見たのですが >どのぐらい信憑性があるのかわかりません それは各営業代行会社様によって様々です。 人が実際に動いて営業するタイプの営業代行会社様もあれば、ネットを使って営業を代行する会社様もあります。また、フルコミの所もあれば報酬とは別途契約料や固定料金をとられる所もあり、千差万別なので一概には言えません。 ただ一つ言える事は、”営業代行”を銘打ってる会社様は、少なくともご質問者様の組織より遥かに営業力がある事だけは確かです。路傍の石を売ってきてとお願いしても、サラッと売ってこれる営業力がある人達だけの集団ですから。 色々ありますので、ためにし片っ端から問い合わせして比較検討されてみてはいかがですか?信憑性なら、それぞれ会って話しを聞いてみるのが一番手っ取り早いと思います。 外壁塗装や防水、部分リフォーム、太陽光やエコキュートもそうですが、その類の営業活動は昨今だいぶやり方が変わってきました。 差し出がましいようで申し訳ないのですが、営業代行云々を検討される前に、組織として、ビジネスとして、根本的に少し視点を変えてみるてはいかがでしょうか? 事業として、営業力に頼ったビジネスほどリスキーな事はありません。それが中小規模の組織ならなおさら頼る事は危険だと思います。 私の周りの知る限りでも、その類の事業で光っている中小規模や新規で始めましたという事業体の所は、皆そろって社員さんや社長さん本人に営業力なんかありません。でも、光っています。儲かっています。契約・施工までしっかりできています。 そういう所の営業さんは、ゴリゴリの営業などしませんし、ましてできません。 それを自身でわかっているからそんな営業方法をしないんです。 「その類の会社側からアプローチが来る事、それそのものが不信以外の何ものでもない」というのが今の消費者様の認識です。 これはすごく大きなヒントなのではないでしょうか? それを基点に考えれば、色々な営業方法が視えてくると思います。 ぜひ、頑張ってください。

    2人が参考になると回答しました

  • 個人宅の外壁塗装や防水その他リフォーム部 ↑これ、お客となる一般住宅の方にしてみれば、一番信憑性のない営業の類ですからね。そんなに簡単に仕事が取れなくても当たり前だと思います。 ネットの代行業者の信ぴょう性を探るより、営業の方の営業方法を変えた方が早いと思います。 趣旨違いの回答でごめんなさい。

    続きを読む
  • 会社も複数あり、それぞれ商品が違いますが 大きくわけると 1.見込み客のリストアップ 2.パンフレットを送るまで 3.訪問だけは出来るアポ 4.商材の商談が出来るアポ にわかれています。 行ってから話が違えばその企業にクレームを入れる事は出来ますので、一度利用されてみてもいいかもしれません。 余談ですが、あとはポスティングや紹介、または営業の方の能力向上などでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる