教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

兼業主婦の方にお聞きします。短時間のパート(4~5時間)で働いてて、のちに正社員に格上げになったことのある方がいたら教え…

兼業主婦の方にお聞きします。短時間のパート(4~5時間)で働いてて、のちに正社員に格上げになったことのある方がいたら教えて下さい。今私は働きながら転職活動をしている主婦です。31歳子ナシですが年齢的に最初から正社員を目指すのは無理と判断しました。

864閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パートから正社員になる方が狭き門ですよ。 八時間契約でパートのままっていうのが、多いです。 まだ31歳なのですから、正社員として転職は可能でしょう。 リクルートやマイナビ等の転職情報は活用していますか? これらは全体に役立ちますので、必須です。 良い会社を見つけたら、 後は面接対策をしっかりするだけです。 面接のコツは、 とにかく真剣な気持ちを伝える どんなことがあっても、前職の不満を口にしてはいけません。 要は「前の会社では十分に能力が発揮できず実現できなかったことを、この会社で実現したい」という前向きで真剣な気持ちを伝えればいいのです。 過去の職歴を偽ることはできませんが、退職したいと思ったきっかけは、現在の気持ちが前向きであれば、それほど問題ではありません。 退職する際に検討した今後のビジョンや、将来の夢を前面に打ち出し、目標を実現するための退職したというように、退職理由を説明しましょう。 退職理由の内容も大切ですが、面接官はその理由を話しているあなたの表情もチェックします。前向きにチャレンジしていくための積極的な退職だったということを、意識して表現してみてください。 転職のコツなどを紹介していますので 一度、参考にしてみてください。 http://ktvbnsd.seesaa.net/article/400816628.html

  • パートから 正社員は 結構 なれないかも 知り合いに ヨークベニマルで働いている人がいますが 正社員並みの仕事量で プチボーナスと 少しの有給・8時間労働なんで 社会保険に加入 こんな感じの人はいます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる