教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全国の皆様にお聞きしたいです。

全国の皆様にお聞きしたいです。度々、国家公務員の優遇が問題になりますが、それよりも地方公務員とそこに居住する民間企業労務者との格差が信じられないくらいありませんか? ちなみに、私の住む市では、市職員平均年収900万円、民間企業平均年収360万円・・・格差2.5倍以上・・・本当に信じられない格差がある現状です。 誠に苦しい生活の中で強制的に徴収される税金が市職員の高給に使われている現状です。もちろん、これとは別に至れり尽くせりの福利厚生にも更なる税金投与が行われています。 みなさんの地域ではどのような状況ですか?

続きを読む

509閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じです。 その地域のその年代の平均くらいにして欲しいですよね。 自分達が頑張れば、地域が良くなって、自分達の年収も上がる。そんな給与体系が望ましいと思います。 人事院勧告だからしょうがない。なんて嘘で塗り固めた報告を聞かされ、その気になる地方議員にも問題ありですね。 首長、地方議員がもっと勉強して、しっかりしてほしいと思います。 福利厚生にも、貴方の意見に賛成です。大きな声で言いにくいですが、不公平感は否めません。 地方もできればひとり立ちしたいのですから、国に対して内独自の方法がとりたい。と言える自治を期待しています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる