教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

始めて質問失礼させていただきます。 私は、訳があって未婚で子供を出産することとなりました。23歳の始めての妊娠です…

始めて質問失礼させていただきます。 私は、訳があって未婚で子供を出産することとなりました。23歳の始めての妊娠です。 まだ妊娠初期で、仕事もしています。今は悪阻もなく体調は安定しています。 今は一人暮らしなので、仕事をしていても自分の生活だけで精一杯の状態で、もちろん貯金も出来ません。 なので子供の為に早く実家に帰り他の仕事をして少しでも多く貯金をしようと思っています。 今の会社の女上司(30歳)に妊娠の為一ヶ月後の退職を申し出たいのですが、小規模の会社で人数ギリギリでまわしているので、私がいなくなるとまわらなくなります。 今までも辞めたくて相談しても何回も言いくるめられてしまい辞められない状態になっています。 今回の私の妊娠や一ヶ月後の退職希望は無責任で会社としてとても迷惑な事も分かっています。 でも辞めなければ生活出来ません。 その上司は口が軽く小規模の女性のみの職場なので、未婚で出産というのを告げると一気にみんなに広がると思うので言いたくないのですが、辞めるには本当の事を言った方がいいのでしょうか。 早く言わないと来月末に退職は無理なので、どのように伝えれば納得してくれるかわからなく悩んでいます。 女性のみの職場なので、辞める事で陰口悪口はあると思います。 あと一ヶ月後の退職というのは、やはり難しいのでしょうか。 経験のある方、アドバイスお願いします。

続きを読む

105閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    妊娠の事実は告げた方がいいと思います。 いずれにしても、辞めたいのなら、気まずいのは辞めるまでのことですし、それに、初期ならいろいろ体調を気遣う必要がある時期です。 上司だけに告げて他の方には内緒にしてもらえるともっといいですね。 それと、1カ月退職は基本的には可能です。 すっぱりと法解釈をする場合は可能ですが、ただ、職場は状況に応じて引き留めをしますのでそこでご自身がどのくらい強く出られるかですね。 やむを得ない理由があれば大丈夫だと思いますよ。 妊娠なら可能ではないでしょうか。 どうしても妊娠ということを伝えられないなら、御実家の都合(誰かの介護が必要になった)を作ってしまうとかでもいいかも。 実際御実家に戻るんですし。 それと…どうしても今退職しなければなりませんか。 予め貯金をしておきたいというのはわかりますが、今辞めて妊娠中の身で身体に障らないような仕事が見つかるでしょうか。 いっそ、出産一時金など出産に伴う手当金が出る時期まで頑張って仕事を続けてもらうものをもらえる状況にしたほうがいいと思いますよ。 出産一時金は42万+αです。魅力的ではありませんか。 勤続年数などわからないのですが、一時金をもらえる時期まで在籍して有給を使って最終出勤日を早めに切り上げてもいいと思います。 母親になるのですから公的に受けられるサービスもいろいろお調べくださいね。 出産にかかわるもの、育児にかかわるもの、母子家庭だと得られるものいろいろあります。

  • 未婚で産むっていうことのリスクを考えなきゃな お前にはそれがお似合いだw

  • 退職の理由は体調不良でも良いのでは?何の病気かと聞かれたら素直に言うしかないでしょうし、未婚で出産するなんて余計な事は言わなくてもいいです。言う必要もないので。聞かれても濁しておけばいいのです。陰口、悪口は辛いですが辞めるまでの辛抱です。 それか体調不良で通院しなければない、仕事に支障が出るので会社には迷惑かけられないし、甘えてもいけないかと・・・といった感じで。それと退職の意思は固い事。 直ぐ後任探してくださいとお願いしてみてください。 身体お大事に。

    続きを読む
  • 就業規則を確認しましょう。退職手続きのことも書いてあると思います。なければ最短2週間前で法的にはクリアです。 退職届には「一身上の都合」とし、話の中では「田舎の親が帰ってこいというので」でもいいんじゃないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる