教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人材派遣会社(正社員)から派遣として企業に出向いて仕事してます。まだ派遣されて2年経っていませんが、近々退職したいと考え…

人材派遣会社(正社員)から派遣として企業に出向いて仕事してます。まだ派遣されて2年経っていませんが、近々退職したいと考えております。この場合、派遣元の営業に辞めたい意思を伝えてから派遣先に話す順序が理想だということは、他の知恵袋を見て理解出来たのですが、辞める意思を伝えるのは1ヶ月前でよろしいのでしょうか?(例えば明日に、8月いっぱいで辞めたいです。という感じでしょうか?) また、もし人員不足だから辞めるのはもう少し待って欲しいなどと言われた場合でも強引に辞めることは出来るのでしょうか?

続きを読む

3,164閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人材派遣会社の正社員ということですから、就業規則の退職規定に従います。ただし、就業規則に何ヶ月と書かれていても1ヶ月で退職できます。おっしゃるように明日7月24日に通告して、8月末で退社が無難な方法です。有給休暇が残っていたら、買取違法ですから有給休暇の完全消化もいっしょに通告すれば退社日前に消化できます。 もっと早くということでしたら、民法規程の2週間前かつ月15日前通告の条件でしたら、2週間で退職できます。裁判事例もありますが、雇用先の人材派遣会社が裁判までしてyvyv888さんを引き留めないと推測しますので退職できるはずです。明日7月24日〜8月1日までに通告すれば、8月15日以降の退社日を指定できます。離婚に例えれば昔の三行半のようなものです。 もし退社を認めないと行ったら、内容証明郵便で社長または人事責任者に通告日を含む状況を記載した退職届(退職願でなく)を送付してください。同時にその人材派遣会社の所在する都道府県の労働局(人材派遣会社の監督官庁)にご相談ください。「職業選択の自由」という人権問題に相当しますので、労働局が指導監督するはずです。ほかにも厚生労働省管轄の「総合労働相談コーナー」があります。厚生労働省のホームページから最寄りの「総合労働相談コーナー」を探せます。面談または電話相談できます。ハローワークに併設されていない「総合労働相談コーナー」のほうが相談員も多いと思います。 人員不足などはビジネスとしての人材派遣会社が企業として派遣先に対応する事項です。なお、貴方は派遣先企業に直接雇用されている社員ではないのですから、退社することは派遣先企業に貴方から通告することではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる