教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは

こんにちはみなさんにお聞きしたいことが… 私は現在高校生で15歳です。 スシローで以前 バイトをさせて頂いていましたが 接客向けのお仕事をしたいと 面接の時に言ってたんです そして なんとか採用を頂き 初出勤ではキッチンとして お仕事でした。 ですがスシローでは 社会に一つ出た私に 何も教えてくれることはせず ただ注文が入れば あれをつくれこれをつくれと まだ調理位置、調理材料 どうやってつくるかレシピも 教えてもらってないのにも関わらず 初回からあまりいい気では ありませんでした。 そんな日々が続く中 新人さんがきました。 私は少しずつ慣れが出てきて 仕事もやっと順調にいったのですが その新人さんに 私が教えてあげてというのです。 私には何も教えてくれなかった のに 新人さんには教えてあげるのは おかしいと思いましたが 教えてあげないと 分からないだろうと思い ポジションや、注文の見方 お皿を流す位置 サンプルを見せて作らせてみたりと 新人さんは不器用な方で 私が教えたとおりには あまりできていませんでした。 そしてポジションに入って 注文を流してきてみてとお願いし 流してきてもらったんですが 新人はうまく流せず あげく 間違えた客席に 流してしまい お客様に迷惑を かけてしまっていました。 そのことを社員さんは 私が教えてあげてたから 私も悪いと言いました。 私はショックでした。 確かに一緒についていって 流してあげるべきだったのかも しれませんが、やはり もう何も言葉が出ず 今日は具合が悪いと 社員さんに報告し 帰宅しました。 帰宅して私は もう行きたくないと これから働いていく自信がない そして絶対に社会にでて してはいけない 無断欠勤をしたんです。 着信は何件もありました。 全く出ませんでした。 とうとう14日目 スシローでは無断欠勤が 続く場合 自然に解雇の形に なります。 私はすでに違う仕事についています。 スシローを辞めても 何も苦などないと思いましたが お給料が 銀行に 振り込まれていませんでした 自然解雇になった場合 スシローはお給料は なかったことになるんですか? 私は無断欠勤で仕事をやめ たくさんの方にご迷惑を お掛けしたのはわかってますが 勤務していた1ヶ月は 真面目に仕事をしていたつもりです。 それでもお給料が 振り込まれていなかったのは すごく腹が立ちました。 ちなみにお給料は 15日に振り込まれます。

続きを読む

560閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残念ながら、スシローの新人教育なんてそんなもんです。先輩が付いてくれるとしても、良い人に当たればラッキー。ひどい場合は、自分のシフト・ポジションが脅かされることを恐れて、いきなり辞めさせにかかるケースもありますからね。 今さらですが、質問者様はまじめすぎたのです。新人教育は、本来社員の仕事であるし(バイトに任せるとしても、要点を具体的に指示する必要あり)、質問者様が指導した新人さんが、オーダー品を間違えてレーンに流した結果、お客さまにご迷惑をおかけした件に関しても、実はベテランでも割とあるミスであり、最終的な責任は店長が負うべき事柄ですから、そんなに深刻に考えなくてよかったのです。 ただし、給与が振り込まれていない件に関して。 バックレであれ何であれ、スシローでは、就業した分はきちんと支払われます。というのも、給与計算は外注しているので、仮に社員が(こいつ、バックレやがって! 給料なんか払ってやらん!)と思ったとしても、実行に移すのは現実的ではありません。となると、給与振込口座の間違いでしょうか? 「銀行」とお書きになっていますが、きちんと「ゆうちょ銀行」(郵便局)の口座を指定しましたね? ご自身では間違いがないと思っておられても、お若い方の書く文字は1と7、5と6等の区別がつきにくかったり、フリガナの「ユ」「コ」があいまいだったりするケースが無きにしも非ず。お店に連絡を取るのは不本意かもしれませんが、一度確認された方がよろしいと思います。どうしても自分で電話するのが嫌なら、保護者の方に入っていただいても全く問題ありません。(高校生バイトの親御さんから、バイトのシフトが多すぎる、といった電話が入ることも結構ありますから) もし、ご自身の記入間違いで振込先不明となっていたなら、その旨、きちんと補足してください。スシローが優良企業だとは思いませんが、給与未払いを平気でする会社、と思われては困りますから。

  • 私も初バイトは回転すしでした。最初はキッチンの皿洗いやがて仕込み、そののちホールという順番でしたが、手取り足取りの説明などはなくてさらっとあれしてこれしての指示だけでしたよ 職場は学校でないので、教えてくれるものって思わないほうがいいですよ。わからなかったら聞けよってよく言われてました。 飲食店なんてどこもそんなもんですよ。 いろいろ飲食店で働きましたが、回転すしやが一番楽でしたね。私の中では。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる