教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局の配達の仕事をしようと思いますが、3年後には社員登用ありと記載がありました。試験に受かれば正社員になれるものなので…

郵便局の配達の仕事をしようと思いますが、3年後には社員登用ありと記載がありました。試験に受かれば正社員になれるものなのでしょうか? 実際になれた場合、どの位のお給料をもらえますか?大学は、出ていなく専門学校卒業の30代男性です。

915閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試験を受けるまでが難しいです 三年間ミスなく班長、部長からの評価が最高であれば受けられます 一度でも交通事故など重大ミスを犯せば順番待ちの列から外れるので無理です 職場に非正規配達員100人以上いても限定正社員(元月給制)は数人しかいないのが現実です ここは新卒採用で社員になってないと厳しいです あと三年後に受けられるのは限定正社員です これは昇格のない正社員 年に数千円しかあがらない昇給のみじゃ定年まで働いても基本給20~25くらいだと思います 退職金は新卒から働いて1200万くらいと書かれてた気がします 40歳で登用されても基本給19とかで悲惨な待遇かと 生活のために働くのは良いですが正社員になるために働くなら止めたほうが良いです

  • 時給制→月給制と上に上がって行かないと受験資格が無いでしょ。 最短で3年という人もいるようだが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる