教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾の先生の将来性。

塾の先生の将来性。友人(28才男、妻子有り)が、転職を決意しました。 今までは営業職でしたが、転職を機に小さい頃の夢だった学校の先生、塾の先生という職にまた興味を持ち始めたようです。 そのことについて、友人の父親から「塾の先生は大変なんだぞ」と言われたらしいです。 「大変なこと」についての詳細は全く話されず、一つ言われたのは「稼ぎがよくない」ということのみ。 また、父親は友人が転職すること自体をあまりよく思ってないという背景があります。 私も友人も「稼ぎ」や仕事の大変さはどの業界でも同じことで、父親は転職を諦めさせるだけで言ったようにしか思えないのですが・・。 塾の先生は他の業界と違って何が大変なのでしょうか。

補足

自分で塾を開業するのではなく、塾で働きたいという考えです。

続きを読む

4,195閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全く大手ではありませんが、学習塾関係の会社に勤めています。 そこで、退職する人の理由は *給料が安い(年齢考慮なし経験なし、諸手当別途で23万円~) *勤務時間が特殊なため、昼夜逆の生活で体調を崩す *休日が少ない(年間90日台) *学校とは違い、講師には若々しさを求めている部分もあるため、  よほどカリスマ性がない限り50歳位を過ぎると辞めてもらう事が多々ある。   などなどでした。また、学生時代のアルバイトからの延長で正社員になった先生や、 他塾からの転職の先生が多いため、一般企業でのある程度の常識が通用しない事が多く馴染めない方もいました。 が、あくまで私の勤めてる会社の場合です・・・ 上記のことは、どんな仕事でもあり得る事ですので、お父様は、人に物を教える事の大変さをおっしゃっているのかもしれません。 今の時代、保護者の対応も大変です。その分、信念を持って子供と同じ夢を実現させる喜びは大きいと思います。 でも、私の主人が塾講師に転職したいと言ったら反対すると思います。。

    1人が参考になると回答しました

  • どの業界でも起業は大変ですよ。 塾の先生の場合は何の実績もない小さな塾にあなたのお子さんを預けたいと思いますか? 私の周りには私が通っていた個人塾や独立した個人塾がありました。(塾を選ぶような年齢の時のことですよ) 数件ありましたがつぶれたり移転して現在どうしているのかわからないところもあるし、いまだにやっているところもあります。 ただ、支店を増やしたり、部屋を広げたりしているところはありません。 おそらく大変なんでしょう。 私のところにも通っていた塾から、少子化などによる生徒減少がある為生徒を集めることが年々大変になっているという話は流れてきましたよ。 捕捉 そういうことですか、見当違いで失礼しました。 ちなみに私が通っていた塾の先生は大手塾を退社して始めた人ですが、塾の指導方針みたいなのがあってそのカリキュラムが先生がいいと考えているものと違うのでやめたそうです。家庭教師なんかと違うつらさがあるんじゃないですか?給料が安いって言うのも聞きますね。それで友人が小さい塾を辞めました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる