教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験の簿記論と財務諸表論について質問です。

税理士試験の簿記論と財務諸表論について質問です。2013年度用の教材で2015年度合格を目指したいと思いますが、可能でしょうか? 体調不良のため未消化で終わってしまっていましたので、回復後には再び学習したいです。 が、通院に出費がかさんでしまい再び受講するのは厳しいです。 回答をお願い致します。

続きを読む

270閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    可能性があるかないかでいえば、可能性はあります。ただ限りなくゼロに近いです。過年度の教材で受かった人を一人も知りませんが、最初の一人になり伝説的な合格者になれる可能性はゼロではありません。 しかし一定期間お金を貯めて再度受講する方が合格するには近道でしょう。まず退職給付など会計基準もいくつか変わっていますから正しい処理が違ってくる箇所があります。2015からは連結会計も変わるときいています。さらに試験委員が変わっていますので、試験傾向も重要論点も違います。過去の教材をやっても無駄が発生する上に、新しい重要論点の抜けが出てしまいます。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる