教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、ガストでバイトの面接があります。 高校1年生です。

今日、ガストでバイトの面接があります。 高校1年生です。今日、ガストから電話が来て4時から面接することになりました。 急でびっくりして質問したんですが、休日なのでどういう服装で行ったら良いですか? また、髪が長いので結んだほうがいいですよね?ピアスはダメでしょうか? 志望動機は一応、高校卒業後の進路のためにお金を貯めるため。と家から通いやすく長く働けると思ったから。 です。 あと、履歴書はいらないからボールペンだけでいいと言われたんですが何するんですか? そのほか、面接で聞かれることがあったら教えてくだサイ。 キッチン希望です。

続きを読む

273閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    服装は普通に派手じゃない私服で大丈夫です。 ピアスは取りましょう。 髪は長いのなら一つにまとめて、前髪もピンとかで止めておく方が良いでしょう。 履歴書と同じような紙を書くのでボールペンが必要何です。 質問は店長によって違うのでなやともいえまんが高校生らしく元気良く答えましょう。 明るくハキハキしてシフトの条件が悪くなければ大丈夫ですよ、頑張って下さい!

  • 元ガスト店員です 服装は制服じゃなくても大丈夫です 顔写真は忘れずに!

  • 学生なら制服です。ピアスやネックレスなどはアパレルの仕事ではないのでNG

    ID非表示さん

  • 最近ガストを受かったので回答させていただきます。 休日でも制服で行ったほうがいいと思いますよ。 私も制服で行きましたし! キッチンならピアスはしててもいいと思いますがあまり派手すぎるもの(垂れ下がっているタイプなど)のものは控えたほうがいいと思います・・。 でもやはり面接時には外したほうがいいかと思いますよ。 髪の毛もまとめたほうがいいですね。 働くことになった場合長いとお団子にするみたいです。 ボールペンだけ、というのはたぶん適性検査だと思います YES/NO で○をつけて答えるだけです 内容も常識的に考えればわかるものばかりなので気軽にやれば大丈夫です。 たとえば・・・ 「お客様がジュースをこぼしてしまいました。あなたならどうしますか?」 1すぐに新しいものを作る YES NO 2先輩に伝え支持を仰ぐ YES NO みたいな感じだったと思います・・・:(;゙゚'ω゚'): あとは履歴書と同じようなものを書きます。 聞かれることは店によって違うのでなんともいえませんが・・・ 相手の目を見てはきはきしていれば大丈夫だと思います! がんばってくださいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる