教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私が甘ったれでゆとりなだけでしょうか… 大学卒業後、無事就職して働き続けて今年で4年目になります。私の会社…

私が甘ったれでゆとりなだけでしょうか… 大学卒業後、無事就職して働き続けて今年で4年目になります。私の会社は常に人が少ない、足りないとリーダークラスがぼやいてる状態なのですが、でも事業はどんどんよくわからない方向に拡大?していってます。お陰て毎年そこそこ、利益が上がっているそうです。私たちの給料は大学新卒平均基本給と比べて未だに低いままですが(笑) それはまぁ会社の収益が上がるのは良いこととは思うのです。ただ…有休は取らない、が暗黙の了解というのは普通なのでしょうか。週休2日とするための日曜以外の不定期の休みも人が回らなくて毎月満足に貰えません。突発休も冠婚葬祭等のっぴきならない事情がない限り休めませんし、病欠も基本認められていません。 唯一の休日の日曜も、電話対応当番等があり有事があれば駆けつけるのですが、それでも休みとしてカウントされています。 何が言いたいのか私もよくわからなくなってきたのですが、とりあえず私は自分の用事がある日、例えは友人が来るから出掛けたい、イベントがあるから行きたい、等という好きな日付に休みたくて2~3ヶ月前から申請しているのです。何とかヘルプを回すやりくりをしていただきたくて…。ただ有休を使わせてもらえないので調整休をそこに当ててもらおうとしたら本来なら会社が社員に『与えている休日』だからそちらで日付を指定するなと言われたのです。 給料も低く、残業もほぼサービスでブツクサ言うと、『給料もらえるだけありがたいと思え』と言われました。 休みたいから、何とか調整してほしくて早くから申請しているのに逆に怒られてショックを受けている私は甘いのでしょうか…。 あなたはゆとりだから、とか私たちの時代はね、とか、そこは皆で頑張って、とか言われても私には今の時代にその考えは古くないかなぁと思ってしまいます。 客観的に意見を聞きたくなりました。 どうかご意見お待ちしております。

補足

医療従事者です。やはり普通の会社のようにはいかないのですかね…

続きを読む

315閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通の会社なら、労働基準法違反といえますが、医療従事者は労働基準法の適用外なので何ら違法ではないですね。 ただ、これら医療従事者でも基本的には労働基準法に就業規則は準拠していなければなりませんので、あなたが求めている内容は労働者として当然の結果です。 例えば、有給の申請はこれは労働者の自由です。経営者側には、これを拒否する権利はありません。ただ有給取得時季変更権という権利があって、その日はどうしても会社の経営上休まれると困るという日において、日程をずらせないかという交渉する権利はありますが、強制は出来ません。またこれの有給取得にあたり、待遇が他の社員より冷遇されるなどあってはなりません。 万年人手不足の会社は結構有りますが、タイプは2種類 ①経営者側の適正人員の計測誤りタイプ(採用しても長続きしない) ②求職者の圧倒的不足(特殊な免許等が必要で、一般求職者を採用できない) ですね。 圧倒的に①タイプが占めます。 要は、人件費を費やすと利益が出にくく、利益が少ないことから銀行からの借入れが難しい事業者に多くみられます。 人員が不足しているのは把握しているが、従業員に無理を強いないと経営的に苦しくなるタイプです。当然、待遇もあまりよくないので離職率も大きいです。 ②は資金的に余裕はあるものの、採用基準に満たない為に採用しないタイプですね。堅実な経営者にの事業に多いタイプです。 私は、会社に不満があるなら転職は有りだと思います。 困難から逃げるのはNGですが、生きる為の逃げはアリだと思っています。 ですので私自身、いつでも転職できるように日々勉強しています。 頑張っても評価されなかったり、貢献しているにも関わらず冷遇な会社は潰れるべきだと思います。 確かに転職先がないとか不安はありますが、まともな会社なら必ず採用してくれます。採用されないのは、この理由をお話して共感できない会社はまともな会社ではないからです。同じ理由で当社も辞めるのではないかと会社が不安になるからです。それはそれでいいのかなと思います。間違った常識やルールを強いて辞めないよう不安を煽る会社こそ、俗にいうブラック企業であってそんな企業に勤めたくないでしょう。 私は、封建制度を作った源頼朝を深く尊敬しています。頼朝のすごいところは、功績の有無を素直に認め、恩赦を与えたこと。また功績のないものには容赦なく領地をとりあげたことです。この制度を作るにあたって頼朝に反逆する者は意外にも少なかったこと。つまり評価が正しく行われ、家臣が素直に従ったことだと思うのです。領地を取り上げた家臣は、民衆から支持もうすく私腹を肥やしていたからこその結果であり、功績はなくとも民衆の支持が厚い家臣は現状を維持していました。 だから平和だったのです。戦国時代に突入したのは、そういった評価制度が崩れてきており下剋上がまかり通る時代になったからです。 今の時代は就職氷河期と言われますが、まさに下剋上がまかり通る時代だと思っています。消費税増税、改善されない会社の待遇、ブラック企業叩き、まさに就職戦国時代だと思っています。

    1人が参考になると回答しました

  • 私はしっかり週2日休み取れてるし、年休も消化できてますが、、多分質問者さんのような状況の方は多いと思います。 そういえば、以前付き合っていた看護士さんが同じような境遇だったような、、 看護士さんだと夜勤入ってればそこそこもらえますが、そうでなければ大してもらえないし、どんどん人は辞めていくしで大変らしいですね。 かといって医療系の他の職種(技師さんとか、介護士さんとか)はもっと薄給だそうですし。。 人助けの仕事、というギリギリのプライドで頑張ってるのは本当に立派だと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる