教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について分かる方お願いします。

失業保険について分かる方お願いします。友人が会社を辞める時期を悩んでいます。 中途採用で、今年の9月10日で丸10年になるそうです。 入社10年以下が貰える失業保険のMAX3ヶ月分らしいから、 9月末に退職すれば、丸10年以上だから、退職は9月末かなって言っています。 しかし、よくよく聞いてみると 入社して、半年は短期契約社員だったようで、正社員になったのは半年後らしいのです。 失業保険の 入社10年未満はMAX3ヶ月分っていうのは、正社員になってからでしょうか? 分かりづらい文章ですみません。 ご存じの方お願い、回答お願いいたします。

続きを読む

134閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    失業保険という保険はありません。 現在、雇用保険になっています。。 雇用保険の被保険者期間で判断しますので、契約社員であった期間はダメとか、正社員でないといけないというものではありません。 本来、1週20時間以上の労働条件であれば、雇用保険の被保険者です。 資格取得日をご確認ください。 >入社10年未満・・・ ではなく、被保険者となった日からカウントです。

  • 失業保険に入ってからなので、その会社がいつ失業保険に入ったかによります 会社に聞いたほうが早いと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる