解決済み
女性のキャリアプランについて今、会社員として仕事をしております。 現在一歳半の子供がいるワーキングマザーです。今後二人目も希望しているのですが、さすがに二人子供がいると正社員として仕事を継続することが難しいのではないかと考えています。 今の会社は、時短勤務も可能で、融通は利くのですが、今仕事のやりがい等を見いだせることが出来ないこともあり、今後の進退について悩んでいます。 通勤に片道1時間半かかり、往復3時間、勤務時間は7時間のため、朝7時に家を出て子供を保育園に預け帰宅は夕方5時半です。 実際子供と接する時間が少ないことに「本当にこれでいいのか?子供にもっと長く接する時間が必要なのではないか。子供の成長をじっくり見たい。でも、保育園など集団生活をさせ子供に刺激を与えるのも必要だな。」など色々考えています。 自分の中では、優先順位は家族→仕事の順番です。 しかし、収入のこともあり、生活レベルを落とすことは難しいため何らかの方法で収入は得ないと厳しい状況です。 だからと言って、会社を辞め、パート勤めとなると、今後の社員としての社会復帰は難しい状況なのでは?との不安があります。現在34歳です。 また、色々と習い事を子供にさせたく、その時間を確保するにはフルで働いていると不可能かなと思います。 土曜の習い事もありますが、自宅周辺はほどんど平日ばかりで。。 乱文で申し訳ございません。 自分勝手な発言であることは重々承知しております。 何か自分が一歩踏み出せるきっかけを頂ければと思います。 宜しくお願いします。
459閲覧
1人がこの質問に共感しました
時短でできる仕事=責任がない仕事なので、やりがいは難しいですね。 「自分の時間を切り売りすること=仕事をすること」なので、つまらないでしょう。生活に必要なら仕方なく働くしかありませんが・・・ 子供が小さい時の時間は二度と却ってこないので、本当は、働くにしても一日4,5時間(通勤含め6時間程度)がよいと思うので、私なら辞めます。 でも、私の場合、辞めても、主人のお金で十分暮らしていける (もちろん、「何かあったら」不安と、「無職コンプレックス」には苛まされると思いますが)から、そう思えるのかもしれませんが・・・ 今、世の中は、ママを働かせる方向で一色ですよね。 私は、たまたま、就活時に「(一流大学を出てるけど)総合職なんかで働きたくない!仕事嫌いだし!だから一般職」を選び、その結果、時代の流れもあり、「 (総合職の同期は仕事がつらくてやめていくけど、私はパンショクだから仕事も楽で)時短が使えるし、休みやすいし、友達もいっぱいだからなんとなく仕事を続けて」ワーママになっちゃいましたが、もし国が「子供一人あたり月10万くれる」といったら速攻仕事辞めます。 ママが働くことは、偉いわけでもなんでもなく、 子どもとの時間のためにお金を払わないことを選んでいる状況なんだと思います。 私の場合、月40万(ボーナス入れて)払って子供と一緒に過ごす時間を買うか?と聞かれているわけで、そうなるとやっぱりもったいないって思っちゃいます。 もし、私が低賃金なら(例えば月収が十数万なら)、そのお金はいらないので、子供との時間を買います。 なまじ、いま、収入が多いので、その決断ができず、私はただ、時短が終了する下の子が4年になる年まで惰性で働き続ける予定です。 ほんとは、すぐにでも辞めたいのに。
辞めるべきではありません。 拘束時間がその程度で、しかも17時半には帰宅できて正社員なんて本当に恵まれてますよ。 そのうえやりがいだなんだと求めてたらキリがありません。 習い事は、裕福な専業主婦家庭のお金がターゲットですから、平日が多いのはしかたないです。 でも、保育園の子もたいてい土日に何かやってますよ。 祖父母が協力できる家は、平日に習い事してる子もいます。 うちも保育園に行ってますが、プロの保育士の保育は本当にありがたいです。 親と二人きりでは、あんなにいろいろな刺激や経験は与えられません。 子は親が思う以上にたくましいものです。 そしてもうちょっとしたら、お子さんにとっても働く母の姿は誇らしいものですよ。 どうせ数年したら子は親から離れていきますし。 ちなみにパートは出来る限り避けてください。 夫婦とももっとも不満が貯まるのがパートです。 妻・・・私も仕事してるんだから、もっと家事育児してよ! 夫・・・そんなこと言われても責任の重さも勤務時間も全然違うし・・・ 共通・・で、お金はたいして稼げず、生活は苦しい。
< 質問に関する求人 >
時短勤務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る