教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2の普通科、今のところ資格なし。 高卒で働こうと思っています。 親が共働きでほぼ毎日働いていて、それでも「うちは貧…

高2の普通科、今のところ資格なし。 高卒で働こうと思っています。 親が共働きでほぼ毎日働いていて、それでも「うちは貧乏だ」って。 両親が自営業をしていた時は、「専門学校行ったらどうだ?」とか言ったのですが、自営業をやめてからは(理由はよく知らない...)「進学するなら、自分でバイトしてお金貯めなさい。」と言われ、そりゃそうかもなーと思い、そのつもりでいたのですが、こんどはお婆ちゃんもお父さんも反対してるとお母さんに言われ、お母さんも「勉強出来ないんだから就職したら~?」といっていました。 すごく振り回されてる気がするのですが、貧乏だから仕方ないし、自分が本当にやりたいことを見つけることにも疲れて、就職して地道に頑張る方向でいこうと思いました。 私が住んでいる所は工場が多いので、工場か販売に就こうかなと思っています。 そこで質問です! ①高卒の工場や販売って平均給料いくらぐらいですか? ②一人暮らしは厳しいですか? ③そういう所にも出会いとかありますか? ④漢検と英検はとらなくても変わりありませんか? 回答お願いします。

続きを読む

72閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勤め人の道を選ぶなら、大学は卒業したほうがよいですよ。 高卒で基本給は15万程度です。そこから社会保険や税金を引いた金額が手取りです。 残業等入れても手取りは15万前後になります。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる