教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイ学館について

ニチイ学館についてニチイ学館で医療事務の資格をとったら、必ず仕事を紹介してもらえるのでしょうか? ネットで見ると、資格は取っても40代だと派遣登録の面接の際に落とされるなどの書込みがあります。 実際に行ってみた方がいらしたら、現状を教えて下さい。

続きを読む

2,255閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ニチイの資格で40代の未経験では、確実に落とされます。 ただしニチイではいかにも仕事がある様に勧誘してきます。 (私もそうでしたが)勧誘に乗って十数万の受講料、教材費を納めている方を沢山見ました。ほとんどの方が元を取れてないと思います。

  • 資格を取ったら必ず仕事を紹介してもらえるなら、だれでもニチイで資格を取って医療事務で働いていると思いますが。 資格を取った=確実に就職できる という考えは捨てたほうがいいです。 資格があるというのはせいぜい、その職に就くのに最低限の知識がありますよ。といったアピールポイント程度だと思います。 ニチイには、大病院の医療事務の派遣の斡旋があります。 大きい病院の受付の方の名札をみると、たまにニチイと書いてあります。 そういった方はニチイの派遣紹介を受けて働いてる方です。 その大病院がニチイと派遣提携していれば、各大病院ごとにリーダーがいて、頑張り次第で昇格していけるといった仕組みだったと思います。 昇格にはどうやらニチイ独自の試験があるみたいですが、たとえその試験に合格したとはいえ、上がる時給は10円程度です。 要するに、ニチイで取った資格はニチイの派遣斡旋の時に有利になるだけ。 他の個人クリニックとかの面接では逆にメディカルクラークって何の資格?と聞かれる始末でした。 現実、資格よりも経験者のほうが優遇されますので、年齢や、時間帯などを考慮するのは一般の面接とそう変わらない気がします。

    続きを読む
  • 資格を取ったからと言って、 仕事を紹介してくれることはありません。 参考までに、 医療事務の資格でしたら、 ちょうど今から勉強しだすと、 11月の試験に間に合いますよ(^◇^) 資格を効率よく取得するには、通信教育がお勧めですよ。 いくつか効率よく資格を取得する方法を紹介していますので、 一度参考にしてみてください。 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/igdbow

    続きを読む
  • あなたの想像している通り、履歴書すらみてもらえません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニチイ学館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる