教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の友達の労働環境がすごく悪くて、 どうにかしてあげたいのですが、 どうしたらいいのかわかりません。 どなたか詳し…

私の友達の労働環境がすごく悪くて、 どうにかしてあげたいのですが、 どうしたらいいのかわかりません。 どなたか詳しい方、お願いします。私の友達は製造業界で働いています。 インドネシアのどこかの機関と提携していて、インドネシア人の労働者もいます。 まず、残業時間を勝手に削られているらしいのです。 タイムカードを、社長が押してしまい、自分で押せない日があるといっていましたが、それっておかしいですよね? また、50度以上の工場で働いているらしいのですが、シンナー等の溶剤を使うのにマスクも支給されないそうです。 さらに、事務の女性1名に対して、とても優遇があるらしく(給与面でらしいのですが)、 その女性が私の友達を気に入らないのか、仕事の邪魔をしてくるそうです。 また、障害者を1名雇っていて、仕事量も私の友達の半分にも満たないのに、 給料は友達よりもはるかに高額だそうなのです。 ちなみに、朝8時半から夜7時半くらいまで働いて、給料は16~7万くらいだそうです。 保険は国民健康保険に自分で加入してますし、怪我をしても労災は使ってはいけないことになっているそう… 精神的にやられてしまっているみたいで、神経内科に通うようになってしまいました。 辞めたら?と何度もすすめましたが、社長を辞めさせるまで自分は辞めないとか おかしなことを言っている状態で、私も話を聞くたびに、何もいえなくなってしまうので困っています。 労働基準局に相談?するのがいいのですか? どうしたら、いいのでしょうか。 どなたか知恵をおかしくださいませm(__)m

続きを読む

778閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    中小企業の製造業の様ですね? 残業代のカットや労災隠しをする会社も有りますね。 保険に付いては、社会保険を作ってない所は有りますよ。 労災使用に付いても、大怪我じゃないと使わないって事でしょうけどね 備品に関しては、どうしても必要なら購入して貰うように会社に働きかけるべきですね 給与面に付いては、その会社(社長)の評価・基準が有るでしょうから 友達の給与が多いのか少ないのかの判断は付けかねますね。 うちの会社の中途採用の50代のおじさん(2~3年目) 社員の中で1番給与が安いらしく「上げてくれ!」と社長に直訴したらしいですが 「不満なら、辞めてくれてもいいよ」って、あっさり言われたらしいです 会社なんてそんなもんですよ。 最終的に仕事をするのは本人ですから、会社の待遇が気に入らないから辞める・・・ 普通の事ですよ、辞めないのはそれなりの理由が有るんでしょう? 周りがとやかく言う問題ではないかと思いますね。 労働基準局だ何だと大きな問題にするのもいいでしょうけども その首謀者は結局、会社に目を付けられて居ずらくなるでしょうからね ただ、おかしな発言をしていますね?そちらの方が気になるので 心療内科でちゃんと診断・治療してもらう方が優先だと思いますが?

    1人が参考になると回答しました

  • 労働基準監督署に相談してはいかがでしょうか? 話の内容を見る限り、労働基準法に引っかかりそうな感じですけど・・。

  • あなたが お聞きになられた現場の実態を細部にわたり記入し 匿名で 基準局に投書してください。コピーでよろしいので ねんのため 府県の労働部にも 送付してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる