教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務って給料が少ないのでしょうか? 高校生女子です。 友達の付き添いで医療事務科がある専門学校へ行きました。…

医療事務って給料が少ないのでしょうか? 高校生女子です。 友達の付き添いで医療事務科がある専門学校へ行きました。 先生の話を聞いて魅力的に感じたので調べてみたのですが、 給料が低すぎるというのをよく見かけました。 医療事務いいなあと思ってたので残念なのですが、本当なのでしょうか。

続きを読む

2,337閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私自身、医療事務の専門学校を卒業して 事務職を1年(実習含め3年)やりましたが 給料が低く福利厚生もないため辞めました。 正直、専門学校は生徒を集めるのに必死で 魅力的なことばかり言って勧誘します。 就職率は100%かもしれません。しかし、 離職率が高いのも事実です。 クラスメイトがみんな医療機関に就職したので これは自分自分で実感しています。 医療事務の資格は国家資格でも何でもありません! 「民間資格」です。医師や看護師とは違うのです。 私が働いてたところは資格無しでも大丈夫でした。 本当に心から医療事務の仕事がしたいというのであれば 専門学校で勉強するのもいいと思いますが そうでないのならお勧めしません。 とりあえず給料はとても低かったです。

  • 私が通ってる病院の診療室にも医療事務はいて、給料の事は笑って交わされましたが、専門学校に意外と男性が入って行くのを見た事があります。 私が知ってるのは「国家資格」と言う事だけですが、やはり普通のサラリーマンの初任給よりは高いものの、調べたら病院によって様々らしく、仕事の割には高いと言う人も安いと言う人もいますね。 私的には「医療事務いいなあ」の何が良いのかが引っ掛かりますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる