教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険披保険者証

雇用保険披保険者証転職するにあたって雇用保険被保険者証が必要なのですが、なくしてしましました。 どこで再発行してもらえるのでしょうか?

9,011閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ○転職するにあたって雇用保険被保険者証が必要なのですが、なくしてしましました。 どこで再発行してもらえるのでしょうか? ●私の場合ですが、会社の担当者に紛失した旨を伝えて、再発行してもらいました。 担当者は、契約している会計事務所に依頼していたと思います。 再発行してくれるのは、ハローワークです。 下記URLによれば、 「被保険者証とは、失業等給付を受給する場合の雇用保険に加入していた期間の計算や 被保険者種類の決定等適正な失業等給付を行うためのものですので、 個々人ごとに固有番号が付与されているものです。 一度付与された被保険者番号は、その方のみの固有の番号となりますので、 勤め先が変わっても番号が変わることはありません。 これは終身的に変更されることはありません。 紛失した場合には、再交付の手続きを取らなければならないのですが、 そのときに、直近で勤めていた会社や自身の住所電話番号等がわかれば、 ハローワークで検索してくれます。 基本的に、雇用保険被保険者証は会社に預けているという方が多いと思いますが、 万が一紛失した場合には、再交付の手続きを取ってください」 とのことですから、やはり再発行は可能です。 http://hihokensyahyou.livedoor.biz/archives/31232.html

  • ハローワークに、身分証明書持参で行って下さい。 簡単な職歴(社名・加入時期)を聞かれ、再発行申請用紙に記入すれば貰えます。 再発行のしるしを付けられますが、前職に問い合わせよりもこの方法の方が簡単で早い。

    続きを読む
  • ハローワークに申請して再発行してもらいます。わりと多いのですが、本人は紛失したと思ってあわてていますが実際は会社で保管していたなどの例あります。 雇用保険被保険者証は大事です。転職するときや失業保険の申請には必須ですから。 会社で番号を控えてあるでしょうが、ハローワークのコンピューータに入っています。 ご自分の認め印を忘れず持参することです。

    続きを読む
  • ハローワークで相談してみては如何ですか?! 私の場合は名前の送り仮名が間違っていて指摘したら、その場で正しい物を発行してくれましたよ とりあえず電話ででも相談してみてるのが手っ取り早いかと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる