教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金共済について(至急)

退職金共済について(至急)今月いっぱいで退職します。 入社後、1か月ほどたった頃に退職金共済金を掛け始めた旨、通知がありました。 退職にあたり、支払われる金額を経営者に確認したところ、実は手続きが遅れて○円くらいしか支払われないよ、と言われました。 とてもケチな経営者なので、お金はあきらめていますが、この場合単に掛ける時期が遅かっただけでしょうか? 共済金は社外から支払われるので事業主に入ることはないんですよね? ちなみに手帳はもらっていません。 バカにされたようでとても腹が立ちますが、もうすぐ退職なのでその先の楽しいことを考えて乗り切ろうと思います。 今後の参考までに詳しい方教えてください。

補足

回答ありがとうございます。 たしか給料明細には記載がないです。 経営者の話では入ったと言っていた月から9か月後に加入手続きをしたと言っています。 振込にあたっての書類に署名はしましたが、印鑑を忘れたので後日押すことになりました。 ただ単に嘘をついていたんでしょうか? 貰える金額も多くはないのですが貰えるものは貰いたかったです…。

続きを読む

978閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足について 退職共済は事業主と折半するので、給与から毎月引かれているはずなのですが明細にのっていないんですね。 掛けた月数がわからないですが、加入すべき月にされてないようでいい加減な会社ですね… ちなみに手帳はないと思います。 私の会社では加入したら冊子だけ配布します。退職共済といっても種類が違うのでしょうかね? きちんともらえると良いですが(._.) 退職共済は直接退職者の口座に振り込まれるように退会届を書いてください。退職者の署名と捺印が必要です。 事業主に振り込むようにもできたと思うので、きっちり手続きしてもらいましょう。 いつから掛けていたか給与明細で確認できますか?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる