解決済み
8月1日から3月末まで派遣ではたらいています。社会保険料はいくらになりますか。土日祝休みの日給14000円です。
651閲覧
社会保険料は月額いくら、ですから雇用期間はあんまり関係ないですよ。 政府管掌の健康保険料&厚生年金なら下記アドレスに一覧が出ています。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogaku1809/ryogaku01.pdf 質問者様の場合、この表で日給で見たらいいのか、月給で見たらいいのかがちょっと私にはちょっと分かりません。たぶん、日給ではなくて、14,000円×勤務日数を月給として、そっちでみたのでいいとは思うんですが。 >a 月給・週給など一定の期間によって定められている報酬については、 >その報酬の額を月額に換算した額 とかってあるんで、たぶん月額になおしたんでいいと思います。 健康保険は介護保険の支払いがあるか無いかでも違います(40歳以上~は必要)。 厚生年金&政府管掌健康保険料なら、日給14,000円×23(休みが8日あったとして)=322,000円だと36,547円/月てなりますね(介護保険無しの場合)。この保険料は最初に申請するときに、「このひとは標準月額報酬がいくらくらいになります」って会社の人が月給とか時給とか日給から予測して申請した金額(月間の総支給額)で行くので(実際がそれより大幅に少なかったり多かったりしたらあとですぐに修正する)、もうひとつ上の38,831円/月(同じく介護保険なしの場合)かもしれないし。 自分の給料(政府管掌健康保険&厚生年金で月給の会社員)と、この表で比べてみていっしょくらいなんでこれで見方だいたいあってると思います。 でも、平成19年9月分からは料率が変わるのでまた新しい表がそのうち出ると思いますが、ちょっと探せませんでした。少し料率が変わっても月額で言うと目に見えて変わることはないので参考にはなると思います。 健康保険が大きい会社なら自分とこでやってる場合とかもあるんで、健康保険の状態とか補足されるともっと詳しい方がより正確な回答をくださるのではないでしょうか? 上で紹介した表は今話題の社会保険庁のサイトにあります。 ご自分で他のところもご覧になればもうちょっといろいろ分かるかも……。 http://www.sia.go.jp/seido/index.htm 【補足】 たしかに社会保険料は実質の月給ではなく、おつとめの会社が採用時に申告する「標準月額報酬」で決まりますが、質問者様の場合、日給14,000円ということなので、14,000円×大体の勤務日数で会社の申告した「標準月額報酬」の予想はつくと思いますよ。 時給や日給が決まっていて、時間外手当がたくさんつくという予測がなければ、会社の方でも普通そういう計算方法で出しますから。 自分の勤めてる会社では(そういうことやってる部署にいるんですが)、新規採用は社員なら前年度採用者の実績で、アルバイトさんなら日給×定時×平均的な一ヶ月の勤務日数、既存社員・アルバイトの定時改定の時は4~6月の支給額の一ヶ月平均で「標準月額報酬」決めてます。 なので、たいがい、質問者様の場合も日給と休日から予想される月給であの表を見たので、ぴったりじゃないかもしれませんが近い数字には当たると思います。政府管掌の場合ですけどね。
「社会保険料」は、所得税や雇用保険料と異なり毎月の給与から算出するものではありません。 採用時(入社時)に「標準報酬月額」が決定され、標準報酬月額により「健康保険料」および「厚生年金保険料」が決定します。 例えば、標準報酬月額300,000円の場合、健康保険料(政府管掌健康保険)は12,300円、厚生年金保険料21,963円ということが定められております。
< 質問に関する求人 >
土日祝休み(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る