教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

http://www.e-aidem.com/shain/detail.htm?L=BMSDetail&GMC=E08%…

http://www.e-aidem.com/shain/detail.htm?L=BMSDetail&GMC=E08%3AM02%3AM18&ID=A31226040201&VAL88=9&AC=02 この企業に興味があります。 この企業に勤めるには、まずジェイコムに登録しなければならないのでしょうか? そこらへんがよく分かりません。 またジェイコムに登録して、そこの紹介で勤めることとなったら それは派遣社員という立場になるのでしょうか?

続きを読む

136閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    備考に『正社員としての職業紹介です。』と記載がありますので、人材紹介になるかと思います。 まず、派遣会社に登録し、複数の応募者がいた場合、社内選考になるかもしれません。 派遣会社と紹介先の選考通過後、面接となるかと思います。 人材紹介であれば、派遣会社の派遣スタッフとして就業するのではなく、直接紹介先の社員となるかと思います。 但し、対象の案件を紹介されればのお話で、他の案件を案内されれば、派遣となる可能性が高いかと思います。 私は、ジェイコム登録していますが、応募したお仕事については、選考漏れになった様で、お返事ありませんでした。 販売系に強い派遣会社の印象です。 私の登録を担当された方は、なんとなく軽い印象を受けました。 ですので、販売系に強い派遣会社でしたら、まだ、ヒト・コミュニケーションズの方が良かったと思います。 大阪からです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる