教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

固定残業手当5万円だとするとどういう意味ですか? 残業を何時間してもしなくても、 基本給に5万円プラスされるとい…

固定残業手当5万円だとするとどういう意味ですか? 残業を何時間してもしなくても、 基本給に5万円プラスされるということですか?

251閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    残業をしなくても毎月5万円が付く。 何時間(5万円以上相当時間の)残業をしても同額。 基本給を上げずに手当としてるのですね。

  • 法的な定義の無いものなので、あくまでも一般論で回答しますね。 固定残業代は、本来の給与の他に残業を見越して、一定額を「残業代」として支払うものです。 「固定」ですので、残業があっても無くてもこれは付くことになります。一般的には。 で、本来は、実際に残業時間により計算した残業代がその5万円を超えた場合に、その差額分の支払いが必要になってきます。

    続きを読む
  • みなし残業手当ですから まず例えば残業100時間で5万円を含むと言う形で 残業が何時間分かも明記する必要があります。 その上でその月の実際の残業が80時間であっても 5万円は満額支給されるものです。 また120時間であった場合 100時間を超えた20時間分は 残業手当として割増賃金が支払われる必要があります。 大抵問題となっているのは 実情が明記されている残業時間よりもオーバーしていて それにも関らずオーバー分が支払われない会社がほとんどという点です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる