教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友人がフルタイムのパート(9時から5時)で働いてます。内容は営業事務で主に電話の取次ぎやコンピュータ

友人がフルタイムのパート(9時から5時)で働いてます。内容は営業事務で主に電話の取次ぎやコンピュータ友人がフルタイムのパート(9時から5時)で働いてます。内容は営業事務で主に電話の取次ぎやコンピュータの入力などと聞いていたそうです。最近になってからお客さんから商品の問い合わせがあった時に「○○って言ってください」と社員さんから指示されるみたいで電話にでてもらえないそうです。友人は商品の研修を受けたわけではないし、お客さんも内容を知らない人間がでてるとは思わないので伝言ゲームのようになってしまうそうです。仕事も社員なみにやってもらわないと困ると言われてるみたいです。私は専業主婦でよくわからないのですが、社員とパートというのは責任があいまいなものなのでしょうか?私が客ならわからない人より社員さんに取り次いでもらいたいと思うのですが・・・。

続きを読む

582閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    お友達の気持ちよくわかります。 長時間勤務のパートの場合、正社員と同程度の能力を求められてしまうんですよね。私も待遇はすごく差があるのに~と、しばしば頭にきていました。でも、無理のない程度で良いですから前向きに業務知識を増やしていった方が、将来、きっと自分にもプラスになることもあると思います。 でも、ここぞ!という難問はやはり、社員さんにお願いしても構わないと思います。そうでなければ、社員さんの存在意義がありませんものね。どの程度までやらなければならないか、というのは曖昧で実に難しいものですね。そのあたりを器用にこなせるののもパートにかかせない、処世術です。この時代どこの職場にいっても避けられない問題だと思います。

    知恵袋ユーザーさん

  • 分かる人が説明した方がお客にとっても会社にとっても効率が良いのではないでしょうか? お客にとってはパートも社員も関係ないのですから、そういった(伝言ゲームのような)対応は、その会社の信用を落としているだけだと思います。 しかし、パートに社員並みの仕事を要求するのなら、事前にそれなりの教育を受けさせるべきだと思います。 そうでないなら高い給料をもらって働いている社員の存在は、何の意味があるのでしょうか?

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • パートも社員も仕事の上では同じように責任を持ってほしいものです。

    知恵袋ユーザーさん

  • 私の感覚としては仕事そのものは社員でもパートでも同じ様にできてもらいたいかな~って思います。 仕事の時間的な部分とか休みなんかはパートの方が自由なかんじに思いますが。 ただ、わからないものは社員でもパートでもいいからわかる人に取り次いでって思います。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる