教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

兼業主婦から専業主婦のきっかけ 30代後半兼業主婦です。 最近上司との相性が悪く、おかげでストレスも溜まり気味の…

兼業主婦から専業主婦のきっかけ 30代後半兼業主婦です。 最近上司との相性が悪く、おかげでストレスも溜まり気味の毎日です。 (かなりの主人にも相談したところ「辞めていいよ」と言ってくれてますが 10年間働きつづけてきたので、簡単に「じゃ、辞めよ!」と決断ができません。 また貯金が少なく、もう少し共稼ぎで頑張って行きたいと思っています。 現在年収300万弱ですが、やはり我慢してこのまま働く方がいいのか 貯金できるお金は少なくても扶養家族内で派遣・パートを探してストレス軽減しながら 働く方がいいのだろうかと、日々悩んでいます。 年齢的にもすぐにでも子供を授かりたく思ってるので、できるだけストレス少なく 子供を授かりやすい環境にしたいと思ってますが、なかなか踏ん切りがつきません。 兼業主婦から専業主婦へとなった方、どんなきっかけで仕事を辞めましたか? 「結婚・子供ができたを期に退職」以外のきっかけって、どんなことがありましたか?

続きを読む

3,789閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    30代後半、一昨年末まで兼業主婦。そこの会社は勤続10年。 結婚13年(>_<)年収300万弱。子なしほぼ同じです。 参考にはならないと思いますがきっかけは、 上司とのトラブルで、上司の圧力に精神的にやられてしまったからです。 その時思ったことが今、我慢してふんばって、いずれ解決したとして、 子供が出来たので辞めます。って事って出来ない性格だろうなと自分で思った。 (あほちゃう~~~(>_<)) 解決したなら、ますます夢中になる、がんばるだろうと思った。 薬を飲んでまでがんばる事は、子が欲しいと願っている私にとっては 絶対にしたくない事だった。  ならいい機会やん! いや、 それまで上司との不和は全くなくむしろ良好だった。 退職する1~2年前からそうなったので、 『もうがんばって子供を作れ』というメッセージだと受け取った。 (普通は働きながらでも子供はできるんですけどね。。。) 経済的な事を考えても、そのまま働きながら、子作りに励むのが一番と 思ったのですが、精神がかなりおかしくなっていたのでこの状態では、 絶対に胎児を授かりたくないと思ったからです。 (影響するかどうかははっきりはわからないけど、よく聞きますし。。) そんな感じです。。。 その後ですか?経済的な事もあってアルバイト的な事はしています。 まだコウノトリは飛んできませんが、そろそろ飛んできそうな気がしていますよ(!?) 心身の準備はすっかりバッチリです。; 絶対これがいい機会ですって!!!(^o^)丿(^o^)丿 ストレスを抱えながら身ごもるのが嫌なら私はストレス軽減して働く事を勧めます。

    2人が参考になると回答しました

  • あなたが一番欲しいのは金なのか子供なのか精神的な安定なのか? それを良く考えればいいと思います。 どれも欲しいと思うのが人間でしょうが、全部同時期に得ることは無理です。 だからみんな計画性を持って貯金し適切な時期を選んで出産し、 将来は安定したと思い込むことによって精神的な満足を得ようとするのでしょう。 あなたと上司との相性が悪いのは何が原因ですか? 他人は自分ではないのですからあなたの気持の全部を理解できる他人はいませんよ。 あなた自身も自分がどうしたいのかわからない状態で他人に理解して欲しいと求めるのは厳しいでしょう。 何も得られないと感じてしまうこと、自分は一生このままなのかと思う不安がストレスとなり、 それが上司への対応に現れてはいませんか? 自分の気持が、上司への対応が変わればきっと上司の対応も変わります。 子供を得てパートで働けば精神的な安定が得られるとは限りません。 仕事での責任が減っても他のストレスは増えますよ。 しかも仕事はやめればよいですが、子育てはどんなことがあってもやめられないものですよ。 結局どんな環境であれ人間に欲がある限りストレスは発生するのです。 自分を知り、自分をコントロールできる強く、賢い人になるのが一番だと思います。

    続きを読む
  • 会計事務所の先生の誠意のない性格を知り、辞めました。 別の仕事を探してもいいのでは・・・・ ただ妊娠したらいつまで続けられるか ??? でも収入面だけで考えるときついですね 子供が生まれたら暫くは仕事するの無理でしょうし、 ないならないなりに節約して生活すれば良いことだから ご主人とよく話し合って下さい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる