教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内や首都圏で、残業がほとんどない事務系の仕事は存在しますか? 転職したばかりですが、面接の際に言われた残業時間と実際…

都内や首都圏で、残業がほとんどない事務系の仕事は存在しますか? 転職したばかりですが、面接の際に言われた残業時間と実際の残業時間はかなり差があり、同じ部署の方々は皆さん月60時間は残業をしているようです。 このままでは家族と過ごす時間やプライベートの時間がなくなりそうで不安です。 月給は多少少なくとも(賞与は欲しいですが)残業がなく、自分の時間が持てる仕事に就きたいです。 しかしそんな都合のいい職場、あるんでしょうか。 中小企業だとやはりなかなかないものでしょうか。 現在22歳で、事務の経験は一年あります。

続きを読む

229閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    小企業、事務、都内23区内で働いています。 残業は殆どありません。定時は9時~5時で お茶を飲みながら仕事して、そのカップを洗うのも 4時40分くらいにしていいの。それで5時に さーっと帰れます。たまに5時10分とか長くても6時半 (滅多に無いけど)少し残業になることもありますが 営業の男性も結構帰るの早いです。 その前に騙されて入社しちゃった会社が 物凄い仕事量で深夜残業とかザラでして 7か月が限界でした。体力と体重がどんどん減りましたから。 今は体が楽。長く続けるならこっちですね。トシいっても続けられるのは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる