教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

技術職から営業職へ 4月からの人事異動で技術部門から営業への配置転換を命じられました。 突然の配置転換に戸惑って…

技術職から営業職へ 4月からの人事異動で技術部門から営業への配置転換を命じられました。 突然の配置転換に戸惑っており、モチベーションが上がりません。 会社員の皆様、ご意見やアドバイスをいただけると幸いです。私 : 満31歳、妻・子(3歳)の3人家族です。(大学 工学部卒) 入社して約9年、開発部門で研究開発を2年、工場で生産技術を7年、技術畑のみ従事してきました。 課内では主任の立場にあり、自工場以外の事業所の状況も把握し、会社全体の流れをまとめる事を任されています。 最近は管理職のフォローや後輩の育成等、会社側からは人事考課で良い評価をいただいている現状です。 技術の仕事にやりがいを感じており、楽しさを覚えはじめていた頃でした。 そんな中、昨日、工場長・課長に会議室に呼ばれました。 かねてから希望していた地元の事業所(技術)への人事異動かと期待を胸に話を受けた結果、地元とは逆方向、且つ営業への人事異動を命じられました。 絶句、、、言葉にならない、初めての体験でした。 経緯を聞くと今後会社における新規受注拡販する為には技術を知っている営業が必要だと力説されました。 工場長・課長自身も本望ではなく、あくまでトップダウンとのことで驚きと怒りを持っておられました。 この話を聞いた後、悔しさと悲しさで涙を堪えることができず、課長の前で号泣するほど、技術系の仕事に誇りを持っていた、好きな仕事だったんだなぁと実感しました。 その数時間後、この人事を決めた取締役から直々で電話をいただき、再度詳しい経緯と今後のビジョンの説明を受けました。戸惑いと緊張で全てを聞き取ることができませんでしたが、会社の中で技術営業ができるスキルを持ったものは数少ない、今後の会社の中核を担う存在、幹部候補、期待しているからこそ白羽の矢が立った等、恥ずかしくなるくらいヨイショしてもらいました。 自社では技術職から営業職へ配置転換されることは元々少なく、再度技術へ戻った例は私が知る限りありません。 ですが、この配置転換をされた方は今の営業所長や工場長になられた方がほとんどでキャリアアップにはなるようです。私の性格は決して営業ができるほどの明るさは持ち合わせおらず、お酒も弱く、精神面も忍耐強いほうではありません。管理職になりたいと思う野心もありません。 こんな私がやっていけるのか不安いっぱいで夜も眠れず、妻・子供も心配しています。 会社を辞める選択肢も考えていますが、直ぐにはリスクもあり、1年間は頑張ってみるかと思っていますが、モチベーションがどうしても上がりません。 会社員の皆様、ご意見やアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

22,769閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お気持ちお察しします。 私も技術職を希望しながら営業職に回され悲嘆にくれたことがありました。 営業をやってもさっぱり売れず途方に暮れていました。 しかしその後営業は向き不向きや根性ではなく理論的に行うことが出来ることを発見し、精神的にも落ち着きまた営業成績もあげることができました。 あなたの会社と同じように私の会社も営業職がキャリアアップには有利です。私も結果として、営業課長、営業部長、副事業部長と昇進することができました。 営業は大変かもしれませんが、全くできない仕事ではありません あなたのようなキャリアの人を部下に持ったこともあります。 正しい理論と訓練でおこなえばそういった人も立派な営業になりましたよ。 ネガティブな先入観をもたずに心機一転頑張られることを期待します。 なお、そのような人に役立てばと思って今年からブログを始めました。もしよろしければ一度のぞいてみてください。 http://ameblo.jp/sales-science/

    なるほど:2

  • 上1/3程度を読んだとき、これは「将来経営に携わることを期待されての栄転だろう」と直感で思いましたが・・・取締役の言うことも嘘ではなく、ある程度本気でしょう。強引ではありますが、組織ではそういう事もあります。 残念ながらあなたがどう思うかはもはや問題ではない状況でしょう。 あなたに拒否権がないのなら仕方がないと思います。会社の言うとおり営業をやるしかなく、本気でやってがんばるしかありません。それができなければ会社を辞めることになるでしょう。独身だったら簡単に決断できるんでしょうけれど、家族がいるとなると決断は難しいですが・・・お気の毒ですが結論は変わりません。そんなことはすでにわかっていると思います。 1年がんばるというのならそれも良いと思いますが、がんばってうまくいかなかった場合のことも考えておく必要があります。営業は向かない人にはとことん向かないです。特に技術の人は口べたな人が多いのでなおさら。営業トークでは結果的にある程度誇張や嘘もつかないといけないことがありますが、技術者気質の人には許せないかもしれません。 私なら意に沿わぬ仕事を嫌々やっても自分のためにも会社のためにもならないのでさっさと転職を検討しますが・・・家族がいるのでは・・・。 営業をやると決めたのなら、家族のことを思い浮かべて「この家族を守るために何があっても一生がんばるんだ」と考えてはどうでしょうか。あまり解決になりませんが、こういう状況では現職にとどまること、営業職で成功すること、転職に成功することなど現実的な力になれる人はこの知恵袋にはいないんじゃないかと。私もそうですが、せいぜい心構えを説く程度です

    続きを読む

    なるほど:1

  • 営業というのは、仕事だけではなく生活の中でも必ず役に立つ事です。 営業をする時は、相手の事を考えながら話をするようになっていきます。 何かを作る時も、お客さんの事を考えた物を作るようになるんじゃないでしょうか。お客さんに合った改良もできるようになるんじゃないでしょうか。 営業力ってどんな仕事にも必ず必要になってきます。繋がりも増えます。自分にプラスになる事の方が多いと思いますよ?

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる