解決済み
最近、居酒屋でバイトを始めました。 小さな店舗、テーブル6席と、後はカウンターです。 経営は、家族経営で、お父さんとお母さん。 2人の息子さんでの経営です。長男さん(38歳)が、店長です。他に、バイトが10人ほどです。 今までにも、ずっと飲食店(居酒屋,ファミレスなど)で働いていたのですが・・ 小さな店舗でバイトをするのは今回が初めてです。 今まで、働いた経験のある、居酒屋やファミレスと、今回の小さな店舗の違いは 例えば・・・ ホールはホール 厨房は厨房 ドリンク担当(カクテルなどを作る。)は、その担当者 皿洗いは、専門のオバサン。 などのように、はっきりと、仕事が区分されている所で働いてました。 これを、今回、始めた店舗では、皿洗いもホールも、時には厨房に入って手伝いも・・・ 全てしなくてはならなくて、戸惑ってます。>< バイトに入って、昨日、9日目。 私と同じ、12時(am)上がりのオバサンが、お母さん(女将さん)に、『ほら、もう時間だよ~上がりなさい。』と言いました。 そのオバサンは、店長が忙しそうだったので、女将さんに言われるがママ、着替えを始めて、遠くから、「お疲れ様で~す」 と、言って帰ろうとしました。 そこで、店長が吠えたんです。 『ちょ・ちょ・ちょっと、待て!なんよ?お疲れ様って、誰が上がっていいって言ったよ?』と、そのオバサンに言いました。 『おまえや?!(女将さんの方を向いて)』 と、女将さんは、『そうだよ。だって時間じゃない。』って言ったら、 『てめぇー調子にのんなよ!俺が店長だろうがー!!なんで、店長の俺に確認せんで帰らすんのよ?!』 と・・・・・女将さんが、怒鳴られました。 また、オバサンにも、 『おまえね、どこの店で、店長に挨拶せずに帰る奴がいんだ?! 給料、誰が計算してると思ってんだー!!!』 と、ものすごい、大音量で吠えました。(客も驚くほど・・・) 9日間入って、昨日が一番の吠えっぷりだったのですが、小さな物も入れれば日々、吠えてます。 料理人は、気が短い人が多い・・・ と、聞きますが、これは、個人の性格ですよね? 私は、いつ、へまをして、怒鳴られるか?!と、ビクビクして、バイトの事を考えると、食欲も無くしてしまうほどです。 もし、皆さんが私の立場だったら、このような環境で、働き続けますか? 『私には、無理です。ついて行けません。』と、言って、辞めて良いと思いますか? 精神的に悩み過ぎて、そのうち、円形脱毛症とかになりそうで怖いです。 我慢や、根性が足りないのでしょうか?(;-;) 皆さんの意見を聞かせて下さい。 ※長文でスミマセン。
2,413閲覧
アルバイトが10人、店長、おばさんで大勢ですね。 ボツボツ役目を決めたらどうですか、と提案したら。 ダメなら今のままですが、店長の意見が絶対ですが、 円形脱毛症にならないうちにやめたらどうですか。
なるほど:2
皿洗いもホールも厨房に入って手伝いも・・・は良い経験になると思いますよ。 が、、、店長ひどいですね。 きっと、ずっとこうやってきて、ずっとこのままだと思いますよ。 時間を過ぎても残って欲しいならまず店長がその旨をお願いして、おばさんの了解を得るべきです。 それを怒鳴るなんて、人を使う人間として、配慮が出来なさすぎです。 それから、お客さんがいるのに聞こえるように怒鳴るなんて、サービス業としては失格です。 こんな店は辞めてもよいです。根性に問題があるとすれば店長です。 でも、理由は、学校が忙しいとかにした方がいいです。
このような個人の居酒屋はたくさんありますね。 この場合、店内のルールは経営者にあります。今回は店長が規則を作れるようです。 ある程度チェーン店があるようなら、明文化された規則の存在もあるかもしれないですが、 個人店ではあまり明文しないでしょう。 12時までが労働時間としても、11時50分に「今日はあがってのいいよ」とか気を使ってくれれば 忙しい時は少しサービス残業してあげようかなどと、こちらも思います。 このように互いに気を使ってあげたり、または経営者のことを好きでないと現状では続けるのは困難に感じます。 しかし、店長の言っていることが、冷静にみて筋・理屈が通っているのなら、たとえ店長が嫌いでも続ける意味はありそうです。 私はバイトといえども、一度ついた仕事は長くやることで身につくことも多いと思っているほうなので、 転職を繰り返すことは好きではありません。嫌いなことでもやらねばならない仕事などいくらでもあります。 ただ、個人店では経営者の言うことがルールですから、そのルールに納得できないものがあるのでしたら、辞めてもよいと思います。 (補足) 仕事は初めの1週間から1ヶ月が一番大変ですよね。まで9日間ですから、もう少しやってみたらどうでしょうか。 お金を稼ぐことは大変なことです。
私は、家族経営だと知ったらやりません。 バイトでしたら違うところに行きます。気持ちよく働きたいから… 家族経営のお店は大変です。 結構、なりゆきで事が進む事が多いので… そして、客に聞こえるほどの怒声をあびせるのでしたら、 お客も気持ちよく食事はできないとおもいますよ。(客数が減るかと…いつもでは感じ悪い印象を受けます。) もし、辞めるのでしたら、 ついていけないという理由ではなく、学生ならば学業が忙しくなって、休むことが多くなるのでご迷惑かけるかも… のような理由で辞めた方がいいと思います。
< 質問に関する求人 >
料理人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る