教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職しようと考えております。 理由は職場環境に不満があるからです。 1ヶ月前に上司には口頭で退職の旨を伝えま…

退職しようと考えております。 理由は職場環境に不満があるからです。 1ヶ月前に上司には口頭で退職の旨を伝えました。 ですが考え直して欲しいと言われ、それから書類など特に来無かったので、2週間ほど前にまた退職希望のことを伝えましたが、また同じことを言われ話を切らされました。 今月の15日退職希望なのですが、退職届を出しても受理されて退職できるでしょうか。

続きを読む

186閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    口頭では駄目でしょうね。 退職日の30日以上前に退職届を上司に出すべきでした。 質問者様の退職の意思はおそらくはその上司で停まったままで上には上がってないと思います。

  • 退職届に効力を持たせたいのなら、人事権のある人(一番良いのは会社の代表者)に出してください。 有期契約でないのなら、14日後が退職日です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる