教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員について。 前職のサービス業から 事務職につくために 色々資格を取得し、 就職活動を行ってきました。…

派遣社員について。 前職のサービス業から 事務職につくために 色々資格を取得し、 就職活動を行ってきました。 大企業の一般事務に 応募したのですが 受かる自信がなかったので 補欠として紹介予定派遣社員として 登録したところ、 経理事務で 前の人が定年退職辞めるので すぐにきて欲しい、 家の事情でその人が辞めるまで 一週間しかないので 一週間で引き継ぎをして欲しい という 紹介をもらい、 見学に行きました。 とても古い会社で 微妙だったのですが 派遣会社の人と その会社の部長さんが 親切だったので 契約してしまいました。 その際に、派遣会社の人に 他の会社から内定をもらっても 断って欲しいというお願いに 『はい』と二つ返事に 答えてしまいました。 しかし実際働いてみると 全てにおいて ゆるい会社で 正直合いません。 さらに一週間で 仕事内容の引き継ぎは 精一杯がんばりましたが 無理でしたし、 これから仕事を こなせる気がありません。 経理事務は 現状私含めて 二人になってしまいました。 今働いて二週間です そんな時に 第一希望の 大企業の一般事務から まさかの採用の連絡を いただいてしまいました。 私としては、 今すぐ今の会社を辞めて 大企業の方に行きたいのですが、 派遣は電話一本で やめますと言って すぐやめられるもの なのでしょうか? それとも、口約束でも 他の内定を断ると 約束してしまったので 断らなければ いけないのでしょうか? 契約書には辞める時のことが 書いてなかったので どんな仕組みか 教えてほしいです。

続きを読む

326閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    紹介予定派遣は、派遣先に直接雇用されることを前提に一定期間派遣社員として就業し、派遣期間終了時に企業とご質問者様がが合意した場合社員として採用されるものであり、現在は雇用期間に定めのある雇用契約を結ばれているのですから、いくら第一志望の会社から内定を頂けたとしても、派遣会社が承諾しなければ退職することは出来ないということになります。 口頭で「他社の内定は断る」と言ったことは、この派遣会社と雇用契約を結ぶ前であれば、守らなくても構いませんでしたが、すでに雇用契約を交わして就業している状況ではすでに何の関係ありませんね… ただ、ご質問者様としても現在の職場の仕事の内容には不満があるでしょうし、第一志望からの内定をいただけたのであれば、派遣会社の担当者と良く話し合いをして、退職することを承諾していただくしかありません。 電話1本で辞めたりすれば… 民法628条 (やむを得ない事由による雇用の解除) 当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。 ”この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。”とされていますので、派遣会社から損害賠償請求されてしまう場合もあり得ます… 「1週間と言う短い引継ぎ期間では、業務の内容を十分理解することが出来ませんでしたし、職場の環境も想像していたものとは大幅に異なっていますので、これ以上仕事を続けることが困難な状況ですので、紹介予定派遣と言う契約ではありますが、このままでは派遣会社だけでなく、派遣先の会社にも迷惑をかけてしまいますので、何卒退職を承諾していただきたい」といった話をされて、何とか退職を承諾していただきましょう… 実際には、損害賠償が出来る状況であっても、噂が広まって派遣登録してくれる方が減ってしまうのを恐れて、請求しない場合もありますが、照会予定派遣の場合は、非常に高額な紹介料が発生しますので、簡単には退職を承諾していただけないと思って、誠心誠意お願いするしかないでしょうね… 少なくとも、雇用契約を結んだ以上は、「そんなはずではなかった」という訳には行きません。 借金の保証人が知らなかったでは済まされないのと同じですよ…

  • 今現状派遣社員なのかどうかわかりません。 派遣社員であれば契約期間があるので契約満了まで仕事をしなくては契約違反になります。紹介どうのこうのはあくまで契約期間が終わっての双方確認での社員雇用ですので断ることは可能のように受けます。あくまでも現状の派遣会社との契約内容を確認してください。 現状その会社に雇用状態にある場合も紹介での雇用ですのでこちらも契約書を確認してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる