教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

適切な仕事の探し方。

適切な仕事の探し方。仕事にやりがいを感じません。 プログラマをやっていますが、 毎日淡々と過ごしていく日々で、工夫しても達成感もなく毎日を過ごしています。 淡々と言いつつも激務です。 2時間~3時間の残業は当たり前。 裁量労働のため、残業代も付きません。 人間関係はいいのですが、 年収も前より100万ほど下がり転職活動をしています。 (いい会社、転職会議にもいい評価だったので、期待しすぎて転職してしまいました) どうすればいいのか自分自身わかりません。 もともとプログラマは稼げるからやってたけど、 そもそも好きではありません。 我慢し続けた結果、昔楽しかったことも 楽しく感じないようになりこの先どうすればいいのかわかりません。 少し休みたいのですが、 給料が無くなると生活できないので続けていますが 転職エージェントに相談しても伝えた求人を出すだけであまり意味がないと思っています。 申し訳ありませんが、これからどうするべきなのか 自分が決めることですが、 適職はどうやって探すものなのか。。 よければアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

217閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問内容を整理すると ①期待して転職したが現実は違った ③少し休んで転職したい ②やりたいことが分からない かなと思います。 (国語力がないので違ったらごめんなさい) まずは、何をやりたいのかをじっくり考えてみて下さい。 やりたいことが見つからないには、転職しようにも動けないはずですし、 二の足を踏むことになります。 やりたいことを見つけたら、 転職エージェントや転職サイトのスカウトなどを 利用するのが、良いのではないでしょうか? 仕事内容などを明確に伝えれば、 それなりに的を射た会社を探してくれるはずです。 新しい会社がきまれば、有給を使って、 しっかりと休みましょう。 適職を見つけるためのイベント?なども やってると思いますので、 どんどん活用してみましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる