教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒就活の時、違う会社・業種・職種にしとけばよかった、と思うことあれば教えてください

新卒就活の時、違う会社・業種・職種にしとけばよかった、と思うことあれば教えてください社会人の先輩の方々に質問します。 終身雇用体制が終わり転職も当たり前になったとはいえ、やはり新卒で入った職場でのキャリアというのは重要と聞きます。 そこで質問です。もし、もう一度新卒就活できるならば、どのように進路を変えたいですか?現在のお仕事と合わせて教えてください。

続きを読む

377閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まだ大学生ですが・・・。 今でも思います。「あの業界の方がよかったかな」とか、「やっぱりあの会社の方がよかったかな」とか、そういった不安(?)のようなものが。 友達もそういったことを口にします。内定ブルーなどと言われていますが、とどのつまりは「みんな」「いつでも」将来に不安は抱えているという事。 全ての終わりは何かの始まりです。 就職活動で不安なのはわかりますが、このような質問にはあまり意味がありません。それぞれが歩んできた人生はまったく違います。つまり、経緯も全く違うのです。 あなたの人生です。あなたなりの就職活動をしてください。

  • こんにちは。 シュウカツをやる前に、自身の大学選びから、検討すると思います。シュウカツ段階から、変えようと思っても、たいていは手遅れだと思います。再度、同じような道にならざるを得ない、そのように思います。 違う~にしておけばよかった、というのは、転職の理由によくあることだと思いますが、給与面、能力開発、今後の可能性、そのあたりで不満を持つことは多いです。 新卒で入った職場のキャリアーとは、何を指しているかわかりませんが、きちんとした研修期間を設け、ビジネスマナー、働き方のコツ、労働観、など、教えてくれる場合があります。人が多い会社では、素晴らしい先輩もいて、考え方、行動の仕方、などヒントをくれることもあるでしょう。それは、若い時ほど、刺激になり、記憶にも残る。転職時には、その企業名と実績、は活きる。 進路を変える必要はないけれど、今継続している勉強を前倒しに、もっと学生の頃からやっておけばよかった、そのように思う。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる