教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を夫に反対されています。 元ウェディングプランナーで、休みが合わず、結婚を期にプランナーを辞め、事務職に就きま…

転職を夫に反対されています。 元ウェディングプランナーで、休みが合わず、結婚を期にプランナーを辞め、事務職に就きました。 再度プランナーの仕事をしたいと伝えた所、猛反対されてます。どうすればいいでしょう?結婚丸2年、子供はいません。私・主人共に30歳です。 事務職は、初めてでした。 PCの前に長時間座るのがダメなのか、事務自体がダメなのか、 1社目は軽いウツの様な状態と頭痛が止まらなく、退職。 2社目は派遣でしたが、やはり頭痛がひどくなり、退職しました。 医者曰く、目と肩からきてる頭痛とのことです。精神科にも行きましたが、「ウツでは無いよ」と言われました。 頭痛は薬が効かなくなるほどひどかったため、一度薬を抜くためにも、整体に通い、 今は全く肩こりも頭痛もなくなりました。 ちなみに、プランナーの時は頭痛などはありませんでした。 とにかく、「自分の天職はブライダル業だ!やるなら年齢的にもこれが最後」という時期なので、 反対されると、どうしたら良いか分かりません。 夫も最初はOKしてくれていました。 しかし、昨日応募した企業の労働時間を見て(11時~20時) 「俺朝早いから22時に寝てるじゃん、君が仕事から帰ってきて21時だとすると、あと1時間しかない。だからダメ」と言われ、それ以上取り合ってくれません。 最初OKしてくれた時に、食事の心配をしていたので、 「私が全部夕飯を用意して行くから」とも言いましたが、「ダメ」の一点張りです。 夫は土日休み、私のやりたい仕事は平日休みです。 その点は、最初OKしてくれた時に分かってる事です。今は勤務時間だけで反対されています。 何社か応募していますが、勤務時間は示し合わせたかのようにみな同じです。 パートでその仕事をやるつもりはありません。 社員として、責任をもって仕事をしたいし、 派遣の時に「派遣だからここまでで良いよ」とか「派遣だからそんなに責任持たなくていいんだよ」とか言われ、ウンザリしているのも理由です。 やりたい仕事をこんな風な理由で反対する夫は、普通でしょうか? 明らかに理解が無い様に思うのですが・・・。 皆様どう思われますか?

続きを読む

1,813閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そのように感じるならなぜ独身でいなかったのでしょう?! お子さんが出来ても産休を取り長い目で見てもその仕事につきたいのでしょうか。 子供も両親がそろう休日がないというのは寂しいと思います。 あなたの意見ももちろんわかりますが、結婚して夫婦になった以上何かしら我慢しなければいけないことも多いと思います。 男女平等と叫んだって、やはり違うのが現実ですよね・・・ 何に対してもきちんと考えて行動されているかただと思います、お仕事も熱心そうだし。 逆の立場なら相当寂しいと思いませんか??すれ違いの生活なんて・・・ 古臭いと感じるかもしれませんが、やりたいことをやるというのは独身のうちまででしょう。 「結婚したせいで出来なかった」と感じるか、今の許されてる範囲で最大限何かしら納得のするものを見つけるか、考え方次第ですよ。 私もそうでした。しかし反対され時間をかけて考えるうちに考え方も変わりまして今は違うことをしています。 今でも時々「やりたいな・・」と思うことがありますが、やれなかった代わりに楽しい趣味を見つけられたのでまぁヨシとしています。

  • 夫婦や、家族が出来た時の時間を犠牲に出来るのであれば、 その仕事をやるべきだと思います。 要するに家族<仕事なら、好きな仕事。 仕事<家族なら、妥協した仕事。 多分、貴方は真面目な方なんでしょうね。 だから仕事に全力投球しちゃって、下手なストレスを拾ってしまう。 ふんわか生きてみたらいいのでは?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウェディングプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる