教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネッツトヨタとタマホーム就職するなら皆さんならどちらで働きますか?? どちらも営業です。 理由も教えて頂いたら嬉しい…

ネッツトヨタとタマホーム就職するなら皆さんならどちらで働きますか?? どちらも営業です。 理由も教えて頂いたら嬉しいです。よろしくお願いします。

1,653閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いくつかの会社で営業を経験してきたのでいろいろ見聞きはしています。 まず決定的な違いは給料が歩合制か否かということです。 今の自動車ディーラーは固定給で販売実績はボーナスの査定で反映されるところが多いと思います。 一方の住宅販売は歩合比率が高く、しかも入社半年で1棟は必ず成約しないと正規採用しないということを堂々と謳ってるところもあり、タマホームもたしかそうです。 車の営業というのは昔のように1日に100件飛び込み営業などとやってるところはなく、来店対応型に完全に移行していますので売上目標はもちろんありますが、きちんとした知識を持って感じよく対応できるかがポイントです。 住宅販売も展示場での来店対応型に変わってきてはいますが、営業マンが勝手にお客に声を掛けたりはできず、会社が営業実績のある人間に優先的に来場客を付けたりすることが多く、出来ない人間は虐げられます。 なにより住宅と車とどちらが売りやすいか考えれば明らかですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車ディーラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる