教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グループホーム夜勤、賃金について・・これってほんとに問題ないんですか?違反ですか?

グループホーム夜勤、賃金について・・これってほんとに問題ないんですか?違反ですか?フルタイムのパートでグループホームに勤めています。 介護職って勤務がハードなのにお給料が少なく体を壊してしまいそうで困ってます。 現在9人を一人でみています 夜勤が18時~9時で月に10~11回しています。 早勤3回、遅勤3回、日勤3回くらいです で月20日~21日出勤 休みはすべて夜勤明けです 週休2日とのことですが、休みはすべて夜勤明けで純粋な休みが1日もなく困っています。 3ヶ月に1日純粋な休みって感じでしんどいです 夜勤を3人で回しているので仕方ないのですが・・・ 夜勤15時間拘束ですが時給800円の8時間計算で 6400+5000円=11400円が1回です。 1回夜勤手当5000円です 月平均160Hで 800×160=128000+50000(夜10回)平均総支給178000 残業もありますが時給800円のままです。 看護師も介護福祉士を持っていてもみんな平等な時給です、会社は看護師の換算も取っています。 看護師の方は時給はいずれ上げると言われているそうですが今だに時給は同じです、信じられなくて明細を見せてもらったのですが本当でびっくりしました。もちろん明細には別に資格手当などなく・・・ スタッフの求人を出してもなかなか来なく 面接に来ても待遇を聞くとみんな辞めていきます こんなやり方っていいんでしょうか? まだ2年しかいませんが辞めることも考えています。

続きを読む

4,680閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    完全なブラック企業です。 早く辞めることをお勧めします! 私も以前グループホームで仕事をしてましたが、そこは8時間夜勤で月5回でした。また就業規則上8時間夜勤の場合は明けがなく休み扱いになります。しかし原則として翌日の勤務は24時間以上空けなければいけない決まりもあります。拘束時間は15時間でよろしいでしょうか? おそらく私の記憶上12時間までなら開け扱いにならないので問題ないですが(間違っている可能性もあるので調べていただければと思います。)その時間であれば監査上まず引っかかります。 対策で提出用の勤務表が存在していると思われます。 また夜間22時以降から5時までは深夜業務になるので時給が上がらなくてはおかしいです。コンビニですら50円ぐらいあがっています。 もっと優良な施設はたくさんあるのでそちらをお勧めします。 新しい環境になれる事は大変だと思いますが、まず間違いなく主様にとっては良いと考えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる