解決済み
アドバイスよろしくお願いします!将来自分は高校の社会科教員になりたいのですがどんなことを主に努力・勉強をすればいいですか?高校は偏差値60ぐらいの所に通っていましたが大学受験失敗しまして今は私立の偏差値50くらいの社会系の学部に通っています。教員になる夢を諦めたくありません。どうかアドバイスよろしくお願いします。
勉強するテキストとしては高校で使っていたものでいいのでしょうか?宮城県・仙台市の教職教養参考書といった参考書もあるのですがこういったものを使っていけばいいのでしょうか?
169閲覧
教員採用試験対策としては、まず情報収集です。当たり前のことですが試験勉強というのは、試験範囲を勉強しないと結果につながりません。受験予定自治体の過去問を早めに入手して、傾向をつかんでおくことが重要です。 専門(社会科)の勉強はしっかりやっておくことです。ひとつの目安として、センター試験で9割程度取れるくらいにはしておきたいものです。採用試験で有利になると考えて他教科や他校種の免許を取ったり、資格を取ったりしようとする人も多いようですが、そんな暇があったら専門の勉強をしたほうが余程マシです。 これらのことをしっかりこなした上で、大学の勉強やサークルにも全力で取り組めたら良いですね。 もし未読でしたら、下記ノートもご覧になってみてください。 《社会科(地理歴史科・公民科)の教員になるには》 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n96202 【補足を受けて】 >宮城県・仙台市の教職教養参考書といった参考書もあるのですがこういったものを使っていけばいいのでしょうか? それは協同出版の「過去問シリーズ」ですね。それを使ってもよいですし、県庁に行ってコピーさせてもらうことも出来るはずです。 下記のサイトをすみずみまで読めば一通りのことは分かるはずです。 時事通信出版局 - 教員採用試験対策サイト http://book.jiji.com/kyouin/ 東京アカデミー教員採用試験ガイド http://www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/index.html 教員採用試験は情報戦でもあります。知恵袋「なんか」に頼らない、主体的な情報収集力を高めることが合格への必要条件です。 (rakuten_bigfanさんへ)
< 質問に関する求人 >
教員採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る