教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、一ヶ月で精神的ストレスによる体調不良で入社した会社を退職しました。 入社時に提出した書類を返却して欲しいと伝えた…

先日、一ヶ月で精神的ストレスによる体調不良で入社した会社を退職しました。 入社時に提出した書類を返却して欲しいと伝えた所、保管しないといけないから無理。と断られました。 (健康診断、身元保証人の印鑑証明、住民票、前会社の雇用保険証) コピーを保管して原本返却をお願いしましたが出来ないとしか言われませんでした。 昨日、普通郵便で年金手帳の返却だけありました。 普通はこんな感じなんでしょうか? 因みに、保険証は手元に届かなかったため、病院にもいけずでした。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

続きを読む

485閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いずれの書類に関しても返却されるケースの方が、はるかに少ないとしか思えません。

    ID非表示さん

  • 会社側には、 従業員の身元保証書…身元保証二関スル法律によって5年間、 労働者名簿、雇入れ・解雇・退職に関する書類… 労働基準法、労働基準法施行規則によって3年間、 重要な人事に関する文書…永久保存 以上の様な保管義務があります。 ご質問者様がどの様な理由で体調不良となり、入院されたかのか判りませんが、業務上のものだとしてその責を会社側に求めるとしても、これらの提出書類を返却しなければならない理由とはなりえませんので、会社側が返却に応じていただけないのであれば諦めるしかないでしょう… それよりも、保険証が届かなかったとしても、加入手続きが行われているのであれば、傷病手当金の手続きを申し出られるべきだったでしょうね…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる